
粘液栓が出ている状況で、お腹の張りはあるが痛みはなく、間隔もバラバラ。色や状態が気になる場合、安静にして様子を見ることが大切です。経験がない場合は、医師に相談してください。
さっきトイレに行ったら粘液栓が🙌
2回拭くぐらい付く!色も全体が茶色で鮮血も少し!
出産前に出ると書いてるけど、
妊娠中たまに出てたから分からず・・・
でもその時は良く動いたあとでした!
今回はずっと家にいました!
2人出産してますが経験がないので分からないです😭
粘液栓の色が付いてる感じだと、どのように過ごせばいいですか?お腹の張りはありますが痛くないですし間隔もバラバラだけど今日(昨日)は良く張るなーと言う感じです!
- ♥・・・ℳ.(4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
これは粘液栓だ!というものが出てから陣痛まで1ヶ月かかりました😅入院はしていましたが特に安静にもせず過ごしていました。
♥・・・ℳ.
1ヶ月掛かったんですね!その時は子宮口開いてましたか?張りとかありましたか?
退会ユーザー
粘液栓のときはまだ開いてなかったですが、その2週間後くらいには指2本と言われました。張りも1ヶ月ずーっと3分おきでした😅
♥・・・ℳ.
私は先週の健診で2cm開いてて張りもバラバラですがあります🌀今は何してもずっと腰が痛くて💦