
肉じゃが作るときに味付け前に水を具材の頭出るぐらいまで入れると沸騰…
肉じゃが作るときに味付け前に水を具材の頭出るぐらいまで入れると沸騰する頃にはお湯多すぎる事に😂
せっかくの肉汁失いたくないから強行突破で調味料入れていくも、やはり吹きこぼれるほどひたひたで結局煮汁少し減らして肉の味が薄く🥺
沸騰する前の水は少なめにしないとですね😂
- ママー(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
無水で作ると味も薄くならず美味しいですよ♪

i.i
野菜を先に茹でて、肉を投入する前にお湯捨てると上手くいきますよ😁
私も煮汁多めです。家中ご飯にかけるのが好きなので、わざと多めの汁で作って別に取っておいて他の料理に回したりしてますね。
-
i.i
野菜の栄養も勿体ないと思っちゃうなら、根菜だけレンチンするのもアリかと思います😃
- 10月17日
-
ママー
うち汁あると下の子が大変な事になります🤣
肉じゃがで汁だくにすると牛丼みたいで美味しいですよね🥰
レンチンいいですね😳- 10月17日

るい
私は初めから
味付け作ってそこから
煮込みます🤗💓
-
ママー
そんなやり方もあるんですね😳有難うございます!
- 10月17日
ママー
普通の鍋でも蓋すれば無水出来るんですかね👀❓
はじめてのママリ🔰
出来ます!私は普通の鍋に蓋して作ってます✩︎⡱
ママー
やってみます😆