![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Moon☽・:*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Moon☽・:*
私も長年青クマに悩まされてます😂
青クマにコンシーラーすると浮いて見えるのが気になって、コンシーラー使うのやめました!
クリームチークをくまの上に叩くように薄く塗ってからファンデーションを使うとコンシーラーで隠すよりもかなり目立たなくなります🙌✨
色で打ち消す感じです!
パウダーチークだと目元の乾燥が気になるので、クリームチークがオススメです!が、もし無ければ血色系のリップを薄塗りでも代用できます🙆♀️✨
良かったら試してみてください😊
![Moon☽・:*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Moon☽・:*
これを使ってます🙋♀️✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
資生堂のスポッツカバー使っていますが、舞台用化粧品並のカバー力です!
お値段も手頃でいい感じです✨
ただ、結構黄色味が強くて私はブルベなので色が合いませんが、ファンデーションを上から塗れば全然気になりません!
-
はじめてのママリ🔰
資生堂のスポッツカバー、初めて聞きました!
ドラッグストアに売ってますか?
私もたぶんブルベです💦ファンデ重ねたら大丈夫なんですね😊- 10月17日
-
退会ユーザー
ドラッグストアで売っていますよ〜!1番白い色でもブルベには黄色っぽいですがファンデを重ねれば綺麗になじみますよ☺️
- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみませんm(__)m
ドラッグストアにあるなら手が届きそうです💓
今度行った時見てみますね!
ありがとうございました😊- 10月20日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
私も昔からずっと青クマです💦
クリームチークを使うんですね😳
ちなみにクリームチークはどこのメーカーの何色使われていますか??
Moon☽・:*
クリームの方が密着度も高いのでファンデを重ねたときに浮きにくい気がします🙋♀️
私はシャネルのスティックタイプのクリームチークを使ってます☺️スティックなので、リップみたいですごく使いやすいです✨
プチプラでもクリームチーク出してるメーカー沢山あるので会うものが見つかるといいですね😳✨
はじめてのママリ🔰
写真もありがとうございます✨
クマにクリームチーク塗るっていうのは、ネットとかでみたんですか?
想像していたよりけっこうピンクなので、目の下に塗るのはなんか不思議な感じです😳
でも良い感じになじむんですね💓
ドラッグストアちょっと散策してみます🏃♀️
Moon☽・:*
薄く伸ばしてつけるので、血色が足される感じで仕上がりは意外に透明感出ます🙆♀️✨
私はクッションファンデでベースを仕上げるので、パウダーファンデだと試したことがないので仕上がり分かりませんが🙏💦リキッドファンデは綺麗に馴染みます。
元々美容系の出なのでアザ隠しやカラーコントロールの方法での応用という感じです💡
ベースメイクのカラーコントロール用の下地とかもありますよね🙌そんな感覚です。
カバー力が不安だったら、コンシーラーに少し混ぜて使うのもいいと思います!その場合はパウダーチークでも問題ないかも、、☺️
最近、ライフハックのようなものの紹介で普通の赤い口紅を使っている動画を見かけたことあるので、あまりマイナーではないかもです😳
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみませんm(__)m
詳しく教えていただき、ありがとうございます😊✨
透明感でるんですね!試してみます💓
なるほど、カラーコントロールの応用ですか💡
赤い口紅使うパターンもあるんですね😳
いろいろ試してみようと思います★
ありがとうございました💓