
卵割って殻を捨てようとしたら、三角コーナーに割った。お茶を煮出そうとしたら、お湯が蒸発してコンロが止まるまで忘れていた。判断力や集中力が心配。どうしたらいいでしょう。
卵割ったら殻を三角コーナーに捨てようと思っていて
卵を三角コーナーに割った
お茶を煮出そうと鍋いっぱいに沸かしたらお湯を
全部蒸発してコンロが止まるまで忘れていた
最近やばい私。
判断力というか集中力というか…
どうしたら良いんでしょう
- ままり(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

るるるん
卵を三角コーナーに割ったのウケます😂
私も、夕飯に食べようと思ってチンしたおかずをそのまま忘れて、翌日の朝に電子レンジを開けて気づくってことがしょっちゅうあります。ひどいと週2くらい...
もうやばいです😭

しーまま
その類、育児疲れあるあるだと思ってました😂
私もお茶作ろうとしてケトルでお湯沸かして、シンクに全て流すとか、卵の白身使いたくて黄身と分けようとして、白身をそのまま捨てたとかあります👍
疲れてるんだと思うので、どうにか身体と脳味噌を休めてあげてください💦💦
-
ままり
あぁ、お湯せっかく沸かしたのにw
世の中のお母さん、みんなお疲れですよね🥺- 10月17日
ままり
やばいですよね😂
皆さんお疲れ様です。
私はよくメガネを頭に掛けたまま永遠と探していたりします。