
コメント

a_neko
じっとしてるの好きじゃない子ですが静かにしなきゃいけないと察したようで、終わるまで大人しくしてました😂

mii
多少動きたがりましたが、静かにしてましたよ☺️数えで確か2歳半なる前の時にしました!でもきっと人と機嫌によりますよね💦お参りだけでも全然いいと思いますよ!
-
ちびた
コメントありがとうございます!2歳半前で大人しくしていられたんですね!すごいです☺️うちは七五三の前撮りで始終笑えないし、抱っこ抱っこーとなり😂ご祈祷も不機嫌になったり泣き出したりしないか心配なのもあり、お参りだけの方向でいます😂
- 10月16日
-
mii
御祈祷なんて3歳児にはつまんないだけですよね😂
- 10月16日

とも
9月に七五三参りにいってきました!
3歳の祈祷もしてもらいました!
他にも3組位いました!
うちの子は少しおしゃべりするくらいで、うろうろはしなかったです😃
他の子は多少うろうろしてたけど、家族の近くからは離れませんでしたよ😃
-
ちびた
コメントありがとうございます!早めに七五三参りされたんですね!
やはり多少はじっとしていられない子もいますよね。
うちはうろうろより、グズったりする方が心配な感じですが😂- 10月16日
-
とも
グズっても立ってあやしたり出来たので、大丈夫だと思います🎵
回りも皆似たような感じになってたので、そんなに気にならないと思います❗️- 10月17日

カナ🔰
落ち着きのない息子と行きました。
声だしたり動きたくなってしまったり大変でしたが、回りもお互い様という感じで優しく見守ってくれました。
-
ちびた
コメントありがとうございます!
大変だったんですね、でも息子くん頑張ったんですね☺️
確かにお互い様となりますよね。- 10月16日

ままり
静かにしてましたよ😊何だか楽しくなったようで、くすくすは笑ってましたが…お辞儀したりとかも真似してやってました🙌
-
ちびた
コメントありがとうございます!
くすくす笑ってしまったりお辞儀したりとか可愛いですね😍- 10月16日
ちびた
コメントありがとうございます!
すごいですね!娘ちゃん☺️
着物でいるのも嫌がりませんでしたか?あと、草履で歩けましたか?
a_neko
かわいくしてもらって嬉しかったようで、着物は喜んで着ていました☺️
草履も最初は歩きずらそうでしたが歩いてました!
ただ、大変そうなので神社の中だけ草履で、あとはスニーカー履かせてました😊
ちびた
可愛くしてもらえて喜んで着てくれたんですね☺️草履は大変ですよね💦
うちは前撮りでイヤイヤながらも頑張って草履履いてくれましたが、本番履きたがらなさそうです😂