※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モッチ
子育て・グッズ

赤ちゃんの名前を変えるか悩んでいます。旦那の母親が同じ漢字の人生が荒れた例を出し、どうするか迷っています。

赤ちゃんの名前を2択まで絞って勇輝か勇毅にして
産んだ時に勇輝かなと顔を見て思いました
赤ちゃんの出生届けを出しに行く朝に旦那の母親が
親戚の人に同じ漢字のついた人の人生が荒れてたと旦那に伝えたそうです😫
今言うなよ!!前もって候補見せていたのに😒💢💢
旦那もどうする?って悩みだし
イライラしながらも私も悩んでしまっています…
同じ読みだけど漢字一文字変えますか?
優柔不断でダメな親ですね…

コメント

あや

私なら漢字一字変えるなら
ゆうすけとか
全く違う名前にします😭

  • モッチ

    モッチ

    ありがとうございます❗

    • 10月16日
ゆま

え、絶対変えないです!
生まれたお子さんのお顔を見て、ご夫婦で「勇輝くんぽいな」って思ったんですよね?それならその感覚を大事にします!

納得しないまま変えると、後々字を書く度に後悔します😭私はそうです😖

その親戚の方の人生は、名前のせいじゃないです!
その人の親、環境による人生です。

勇輝くん、とっても素敵な名前です🥰
きっと輝いてくれます✨

毅の字にすることに心から納得できるならいいと思いますが、そうでないならふたりで決めた名前にします!

  • モッチ

    モッチ

    勇輝だなと思ったのは私なんですよね😌
    旦那はどっちでも良いとずっと言っているので😩
    ありがとうございます✨
    後悔しないように勇輝になりました😊
    ゆまさんに素敵って言ってもらえて心のモヤモヤがすっとしました😂
    心から受け入れられました💓

    • 10月16日
  • ゆま

    ゆま

    なら尚更変えないです💕
    名前を呼ぶのも、名前を書くのも、絶対お母さんの方が多いですし!
    納得がいってよかったです✨
    勇輝くんのご出産おめでとうございます😆💕
    元気にすくすく育ちますように🍀

    • 10月16日
deleted user

そう言われたら悩みますね。もし今後育てていく中で何かあったら名前のせいかも、とお義母さんの言葉がよぎるのは嫌ですもんね😵
私なら同じ読みで漢字だけ変えます!

  • モッチ

    モッチ

    回答ありがとうございます☺️

    • 10月16日
deleted user

私なら気にせずつけますね。 同じ漢字ついてたってその人の育て方だと思うので。 

勇も輝もつけてる人たくさんいると思うんですけど、荒れる人とは荒れるし立派な人は立派ですし😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    荒れる人は、です😂

    • 10月16日
  • モッチ

    モッチ

    回答ありがとうございます❗
    世の中同じ名前の人たくさんいますもんね✨
    立派な人になるように子育て頑張ります🙌

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お子さんのために考えて考えて、たくさん考えてやっと決めた名前なのに今言われても💦って感じですね😭
    とっても素敵な名前だと思いますよ💕 

    • 10月16日
  • モッチ

    モッチ

    素敵と言ってもらえて嬉しいです😂
    お義母さんいろいろあって苦手なんですよね…今回の事でさらに距離をとってしまいそうです

    • 10月16日