
日本脳炎とインフルエンザの同時接種を考えていますが、接種時期について悩んでいます。インフルエンザを先に打つべきでしょうか。皆さんはいつ頃インフルエンザの接種を終えていますか。
日本脳炎とインフルエンザの予防接種について相談させてください
病院に問い合わせすると同時接種できるみたいで、病院行く回数減らすため同時接種考えてます
ですが、10月30日で3歳なので、
それから接種してると12月までに抗体できるのがぎりぎりになってしまいます
なので、先にインフルエンザ打って、日本脳炎打つ(4回病院に行く)か悩み始めました
みなさんならどちらにしますか?
インフルエンザの予防接種はいつ頃打ち終わるようにしてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

たいくんまま
日本脳炎って3歳にならなくても打てた気がしますが🤔🤔
違いましたっけ?!

退会ユーザー
うちは11月半ばに打ち終わります!
スケジュール的に支障がないならインフルエンザの2回目と日本脳炎の1回目をまとめます!
日本脳炎は地域によっては3歳前でも打ってますけど私のところは3歳になってから打つのが主流+3歳以上じゃないと無料にならないです😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりインフルエンザは11月半ばに打ち終わった方がいいですよね😓
先に10月中にインフルエンザ1回目を打っておくってことですね!
こっちの方がインフルエンザの抗体が安心しますね😊- 10月16日

はじめてのママリ
日本脳炎は3歳〜4歳の間に打てばいいと思うので、まだ余裕ありますし、もし日本脳炎打ったら1週間後ならインフルエンザ打てるって小児科に言われました☺️
日本脳炎は写真の1番下の行です☺️
はじめてのママリ🔰
打つ期間は生後6ヶ月〜なので打てると思うんですが、
病院で、母子手帳の日本脳炎の欄に3歳とメモ書いてくれてて
3歳からじゃないとダメなのかなと😓