
コメント

ゆちゃ
息子がもう少し小さい頃は行ってましたが、最近はサボってます( ¯•ω•¯ )
ゆちゃ
息子がもう少し小さい頃は行ってましたが、最近はサボってます( ¯•ω•¯ )
「子育て・グッズ」に関する質問
ご自身が体調がよくないとき、小さなお子さんへのご飯について教えてください。 野菜ですが、コンビニにある冷凍野菜は使ってますか? 使っていたら何を使っているか教えてくだされば幸いです。
男の子ってみんなそうですよね、、??😂 小1息子ですが、今日授業なにやったの?とか聞いても全部覚えてないとか言って本当に何も覚えてません😒 誰と遊んだとかもふんわりしか教えてくれず、同じクラスの女の子ママから…
愚痴りです。。。 3日からこどもが40度の高熱で。 熱が出てから24時間以上経ったのを確認して休日診療へ行き検査するも、インフルもコロナも陰性。 でもそこから今日まで丸5日間ずーっと8度〜40度の高熱で。 あまりに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やっぱりしょうが好き
頻繁に行ったりしてましたか?
ゆちゃ
週に2~3回は行ってました!
やっぱりしょうが好き
午前中に行かれてましたか?
何時間くらい居ましたか?
ゆちゃ
大体午前中でした!
2時間くらいです(ˊᵕˋ)
やっぱりしょうが好き
うちからだと20分くらいはかかるので何か食べるものとか持って行った方がいいのでしょうか?(´`:)
午前中に行くとかなるとバタバタしちゃう気がしてなかなか行けなかったんですが、午前中の方が空いてるんですか?
ゆちゃ
基本的に児童館内では、お茶以外禁止なので食べるとしても下の入口付近の所になると思います!
いや、午後の方が空いてると思いますよ☆
やっぱりしょうが好き
ゆちゃさんは児童館近いですか?
いつもお昼のこと考えて午前中に行くのためらっちゃうんですよね(T_T)
午後だと買い物とかあると結局遊びに連れてってやれないし(*p´д`q)゜。
凄い悩みます( >_<)
ゆちゃ
10分~15分くらいはかかると思います!!
悩みますよね…
私はなんとなぁーく開始と同時に行った方がママさん達と絡みやすいのかなぁと思ってたので(;´∀`)
まぁ特別、そんな事もなかったですが(笑)
後は、去年は母親クラブに入会していたのでその時も午前中からでした!
やっぱりしょうが好き
子どもをいろんな子と触れあわせたくて…
午前中の開館と同時に行ったら1時間くらいで帰ってくればお昼も家で食べれるかな…
悩みますね(;´Д`)
母親クラブなんてあるんですね(゜Д゜)
ゆちゃ
確かに色んな子と触れ合うのはいい事ですもんね(-´∀`-)
ありますよー!
今年は、二人目を作る予定だったので入会しませんでしたが…
やっぱりしょうが好き
男の子だと結局乱暴されたりして、親からするとちょっと敬遠するんですが子どもは気にせず近寄って行って案の定突き飛ばされたり…
女の子は案外可愛がってくれたりしたりするので安心なんですが(´`:)
一昨日息子を可愛がってくれた女の子がいて、凄い面倒見のいい子だったのでちょっと感動してしまいました(*^^*)
全員が全員そういう子ではないですが、親の育て方とかのこと考えちゃいます(>_<)
ゆちゃ
子供は何されても気にしないですもんね( ¯•ω•¯ )
確かに男の子の方が辞めてよーって感じで突き放しますよね(><)
やっぱりしょうが好き
今日10時過ぎに行ったら人だらけでまいりました(*_*)
元々人混みが苦手だからそれだけでも私のテンションがた落ち(T_T)
子どもは男の子には3回突き飛ばされたのと叩かれ…
女の子にも叩かれてどつかれました(;^_^A
ケガさえしなければ私はいいんですが、その親の対応にモヤモヤしちゃうタイプなので空いてる午後が私的には理想ですが子どもが寝ちゃったら行けないですもんねorz
うちらには児童館は合わないのかな(´`:)
息子は慣れない場所と物や人で、上手くいかないからグズグズで11時半過ぎに退散しました(;´Д`)
ゆちゃ
お疲れ様です!
大変でしたね(><)
いや、わかりますよ!
親御さんの対応は重要だと思います!
子供だから仕方ないでしょ…みたいな感じにされるとちょっと…って思います( ¯•ω•¯ )
やっぱりしょうが好き
子どもも休みに入った~なのかな(´`:)
すみませんとか、お友達押しちゃだめでしょとかなら分かるんですが“お友達が遊んでるから後でね”って突き飛ばされた息子に言ってた親が居てカチンときました
確かにうちの子が手を出しておもちゃに触ろうとしたのは分かりますが、明らかに大きい子なのに自分の子には注意しないの?!って思って…
色んな人がいますが、マナーを徹底して欲しいですよね(>_<)
ママ友同士で来るのはいいですが、固まって遊ばせておもちゃ独占、話し込んでて子ども達野放しとかもうイオンの遊び場の方が良かったかなと思いました(*_*)
ゆちゃ
あーその可能性はありますね!
小さいと余計に他の子が持ってるオモチャに興味あるし、手を出しちゃいますよね(;´∀`)
大きい子も嫌なのわかりますが…そこは親の対応次第ですよね。
それもわかります!
親同士が話し込んで子供ほったらかしてるのよく見ます( ¯•ω•¯ )
親が話し込むために来てるようなもんですね。
やっぱりしょうが好き
まだなんにも分からない状態で、ただ触りたかっただけなのに突き飛ばされて…
可哀想になりました( >_<)
子どもを放ったらかしでずーっとスマホいじってたりする人もいますよね(´`:)
たまになら分かるけど…
コミュニケーション取れるかなと思って行きましたが、ちょっと今日の様子だと気が気じゃないので様子見ます(*´∩ω・`)゚+.゚
ゆちゃ
それがいいかもしれないですね(><)
私もまた気が向いた時に行ってみます☆