※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が怪我をしてしまい、自分を責めて落ち込んでいます。怪我させてしまった体験談を聞かせてください。

みなさん、かわいわが子がちょっと目を離した隙に
痛い目にあった体験談ありますか??😢😭😢

ベッドから落ちる、こける、色々ありますよね…。

今日も大切なわが子をわたしの不注意で
とても痛い目に合わせてしまい
とにかく落ち込んで落ち込んで。
もう自分を殴りたいです。

子供って油断するとほんと一瞬で怪我させてしまいますよね涙

コメント

きぃー

二人目生まれたら尚更目を離す事も増えますし、怪我して学ぶこともあるので、ほんとに危険な事や大怪我じゃない限り気にしないです🤣

はじめてのママリ🔰

こんばんは🌃🌙*゚
そういうの、たーーーっくさんありましたよ!

初めての子は どう動くのか
予想もつかなくて……

アパートのベランダの網戸を開けて ドアからは離して プラスチックケースの中にタオルやクッションを入れて赤ちゃん(まだ数ヶ月)を寝かせ、私は何か家事をしていました。

ふと見ると、まだそんなに動けないはずの長女が ケースから体を半分出して畳に落ちそうになりながら 静かにしてたんです、なぜか泣きもせずに❗

この場合は ケガも何もなかったです。

ただ、人生で こんなに驚いた事はなかったです!

その後、長女は外階段から落ちておデコを数針縫ったり、保育園では 網に登って遊んでる時に男の子に引っ張ってコンクリートの床に落とされ 病院で縫ったり……
その他色々です。

次女は その上をゆく!
しょっちゅう転んで顔やら手足やら とにかくいつもケガしてました。
1歳くらいの時、親戚が集まって花火をしたのですが、3歳くらいの子が 間違って次女の足に花火を落としてしまったんです!

直ぐに救急に行きましたが、今でも火傷の痕が残ってて、中学生までは「このキズ消したい」と よく言ってました
(_ _。)・・・シュン

三女は、大型電器店で背の高いイスに座り店員さんの話を聞いてる時に どうやったのか床に落ちてしまい、鼻血が出て 私はパニックでした💦

三女は ゆっくりゆったりの性格だからか、あまりケガはありません

というふうに、親兄弟が見てても 赤ちゃんには いつどんな事がおこるか分かりません。

皆さん、ケガして「あ、こうすると危ないんだな」と学びながら 成長していきます。

だから、本当はもちろんケガさせたくないけど、皆 色んな事を経験して成長していくのだから、あまり気にしないでいいと思います。

「あら! 痛かったね〜、よしよし、大丈夫よ〜、ママもお友達も おケガした事あるのよ〜」と声をかけながら ギューってハグするのもありですよ。

ncさんが落ち込むという事は、お子さんをとても大切に愛してるからですよね💕

ncさんのお子さんは とても幸せ者ですね💕
(*^▽^*)

文を夜中にすみません💦

  • ママリ

    ママリ

    おはようございます🌟
    とても丁寧に今までの体験談教えて頂きありがとうございました😭💕
    そうでしたか😭初めての育児、初めての赤ちゃん。全て予想できない動きや行動で私も注意してるつもりでも、どこかで『いや、赤ちゃんだし大丈夫だろう。』と油断してしまっているところあるなぁとつくづく思いました。😢

    娘さまたちの体験談。
    ほんとーにどれもみんなが起こりうる話で…人事ではないですよね😭

    今回私の娘は、公共施設のオムツ台(恐らく大人の腰の高さなので1mくらいあります💦)から頭から落ちちゃったんです。
    幸い、傷も腫れも出血も異常もなくギャン泣きして様子みましたがもう私が興醒めして震えが止まらなくて、、、、
    目を離したわけでもなく、側でオムツを袋に入れていた一瞬でした。
    今回学んだのはとにかく高い所にいたら何があっても娘優先で先に着替えを終わらせてから下ろして安全な場所におく!ってことでした。

    失敗から学ぶことがあります。本当に母親って毎日神経過敏になりながら生きてますね😓
    失敗しながら反省して繰り返しですよね。これから私ももう一人子どもが増えるので、さらに注意深く生活していきたいと思います🧡
    ありがとうございました🌟

    • 10月18日
のんびりママ

何回もありますよ😂
申し訳ないって思います😢
最近はフローリングで
滑って頭打ちました😂

m

ありますあります😭
ソファから落ちたりベッドから落ちたりしました😭
ほんと気を付けてるつもりでも起きちゃうんですよね💦

ちえご()

大人のベッドに乗せて昼寝してたら落ちておでこにたんこぶ出来てました!

®️®️

ベッドから何回も落ちてるし、ソファーからも何回も落ちてます(笑)


抱っこしててよろけて落としかけて、必死に壁に寄った際に娘の頭を壁に打ち付けて泣かれたこともありましたね、、、
落とすよりマシだと思いましたが、痛そうでしたねー(笑)
2〜3ヶ月の頃だったかな?
まだふにゃふにゃだった頃です(笑)

つかまり立ちやら何やらでテーブルに顔はぶつけてあざだらけだし、ほんと酷かったですが、仕方ないですよもう、、、(笑)

はぁちゃんママ

昨日、オートロックを開けてる間に
立ったりしたのか?横に転倒してました。
幸い、怪我らしい怪我はなったですが……。
びっくり‼️した顔をしていました。