
歯医者で虫歯を削った後、尖った部分が頬に当たって痛いです。応急処置に行く際の費用は自己負担になるのでしょうか。
歯医者に詳しい方いませんか?
虫歯を削ってもらい、次の受診までは白いお薬で埋めてる状態なんですけど、
その削った部分が尖っていて頬っぺの裏側に当たって痛いんです😫(傷付いてる状態です)
今日か明日辺りに応急処置しに行くんですが、
その場合の費用もこちら持ちなんでしょうか?
なんかそれだと納得いかなくて💦
でも滅多に歯医者へ行った事がなく、普通はどうなのかなと。
揉めたくはないので、歯医者には直接聞かずに、こちらで分かる方いないかなーと思い投稿しました。
- 🍎(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

Ayaka
何年か前に経験ありますが、しっかり支払いましたよ💦
納得いかない気持ちは、分かりますが…😅

みん
2人目妊娠までずっと歯科で働いていました。今治療中のところに仮の詰め物が入っているということですよね?削ったご自身の歯が尖って痛いのなら、料金なしで研磨してくれるはずです!✨ほっぺの内側に当たって痛いもまだと口内炎になったりもするので、電話で話して研磨しに行った方がいいですよ(^^)
-
🍎
そうです!
予約の取りづらい歯医者で、次の受診まで1ヶ月ぐらい空くので、応急処置として白いお薬を詰めてます!
奥歯で見にくいのですが、多分自分の歯が当たってるんだと思いますが…
口内炎になりかけてます😫💦
一応先ほど電話で説明はしたんですが、受付の方には「研磨してほしい」と言えば伝わりますか??- 10月15日
-
みん
仮詰めですね。尖っていて頬に当たって痛いので形整えてもらえますか?って言えば大丈夫ですよ✨
- 10月15日
-
🍎
なるほどですね!
そう伝えます✨
ありがとうございます!- 10月15日
-
🍎
無料でやってもらえました!
ありがとうございます✨- 10月16日

退会ユーザー
再診料はかかります💦
保険のルールなので💦
当日、お会計はいらないって言われても、次回のぶんに足してあります💦
-
🍎
再診料取られるんですね😫
納得いきませんがルールなら仕方ないですね✨
ありがとうございます!- 10月15日
🍎
ありがとうございます!