
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児終わってから現在まで、ずっとSサイズです😂✨
4ヶ月からではなく3ヶ月じゃないですかね?💡
はじめてのママリ🔰
新生児終わってから現在まで、ずっとSサイズです😂✨
4ヶ月からではなく3ヶ月じゃないですかね?💡
「母乳」に関する質問
産後2ヶ月での結婚式参列について 来月友人の結婚式があります。 産前に招待してもらったので 出欠は保留にしてもらっています。 式場までは約2時間かかるので ほぼ1日預けることになると思います。 今は母乳メインで …
産院で乳首の長さなどで ほぼ母乳は難しいかもしれないと言われました もともとどちらでもいいかなと思っていたので そこに関してはいいんですが、 哺乳瓶の消毒を 電子レンジ、液につけるタイプ、 消毒から乾燥までして…
生後9日目。 嫌がられながらも母乳左右10分飲ませ、 ミルクを70ml飲ませた後に結構吐き戻されてメンタル来てます😭😭😭 もう今日は母乳あげたくないし全部夫にミルクやってもらいたいです🫠🫠🫠 質問じゃなくてすみません🥲
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
4ヶ月からでした。その次が6ヶ月からでしたよ🙄
はじめてのママリ🔰
これじゃないんですかね🤔?ピジョンの乳首は4ヶ月からの無かったと思うんですが😂
はじめてのママリ🔰
新生児の次は生後1ヶ月からの(Sサイズ)なので、それを使うといいと思います!
はじめてのママリ🔰
これです。
はじめてのママリ🔰
私が見た時3ヶ月の物はなかったです。微妙に種類が違うんですかね?
はじめてのママリ🔰
おなじビジョンでも、母乳実感と、スリムタイプと2種類あるんですか?
はじめてのママリ🔰
これです。1ヶ月からのものも見たことなくて、0ヶ月からのものを今も使っています。
はじめてのママリ🔰
スリムタイプでしたか!!!失礼しました☺️
それだと4ヶ月からのは大きすぎるので0ヶ月用のに戻していいと思います!
どうしても合わなさそうでしたらお金はかかりますがスリムタイプじゃなくて普通のタイプの母乳実感にしてSサイズを使うとちょうどいいかなと思います☺️
はじめてのママリ🔰
ビジョンに2種類あることを初めて知りました(^^)
母乳実感の方が良さそうですね。1ヶ月、3ヶ月とあるので、使いやすそうです。
0ヶ月の次が4ヶ月だと、なかなかその間が難しいです、、。😩
はじめてのママリ🔰
私も知りませんでした💦そして新生児から4ヶ月って差がありすぎですよね😳💦
ちなみに上の子も下の子も卒ミまでずっと1ヶ月用でいけました☺️ぜひ試してみてください♪
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!
なかなか出てこないと疲れちゃいそうですけど、飲む力が強いんですねー(^^)