
新居のエアコンの設置場所について悩んでいます。①はインテリアに影響が出そうですが効率が良さそうで、②はインテリアを守れますが効きが不安です。どちらが良いでしょうか。
新居のエアコンの場所で悩んでいます。
①の場合、全面エコカラット+壁掛けテレビ+間接照明にするつもりなのでエアコンがくると台無しになりそうだけど、LDK全体に効率よくエアコンが効きそう
②の場合、室内のインテリアの邪魔はしないけど、南がメインの外観(斜め壁)なので①の場所まで室外機が遠くなる+風向を左右に動かさないといけなそうだからエアコンが効くか不安
①と②どちらが良さそうかご意見頂けると嬉しいです😭🙏
- ゆりか(6歳)

そらららん☺︎
①のエコカラット+壁掛けテレビ+間接照明+エアコンありです笑
うちの場合もエアコンの効き1番最適なのがココで仕方なく。(最後まで悩みましたが‥)いざ入居するとあまり気にならず。ただエアコンのコンセントの位置は注意です!丸見えにならないように!

はじめてのママリ🔰
うちと間取りにてます♡
うちも①の場所にエコカラットと、壁掛けTVなど付いてるので②に付けました☺️
いまのエアコンは、とてもよく効きますよー♡
風向きは上下にして、風量は弱に設定してます♬

うさまろ⋈*
①についてます🙋そんなに気になりません!
そらららんさんの言うようにコンセントの位置注意です😭何も指定しなかったのが悪いんですけど丸見えのなんでここ!?ってとこに出てきてます😭まさかそうなるとは…って感じです。
②だとダイニングに直接当たって寒かったり暑かったりしそうです。実家がその辺についてますが、ご飯がすぐ乾燥します😂暖房だと最悪です😵

どんぐり
我が家、似たような間取りです!
同じく①②の位置で迷い、②の場所にしてエコカラットを優先させました!
特に不便を感じることはないですが、ダイニングとキッチンに風が直撃するので食事が冷めやすいです🤣それ以外は問題ないですし、一面エコカラットにして良かったなと思っています!
コメント