
13キロの赤ちゃんにはLサイズのおむつが適しています。ビックサイズへの変更は検討中ですね。
おむつについて質問です!今13キロでLサイズを使っていますがそろそろビックに変えた方がいいのかなーと思いつつ悩んでいます!13キロの場合おむつは何サイズでしたか?
- まき
コメント

退会ユーザー
15キロでもお腹周りがほっそりな長男なのでLです!
でもお腹が異様にぽっこりな甥はビックより大きいサイズです笑

退会ユーザー
今12キロで先月からbigにしてます!
太ももがむちむちでLじゃぱつぱつになってきたので💦
-
まき
そーなんですね!ちなみに何使ってますか?
- 10月13日
-
退会ユーザー
うちの娘はイヤイヤ期突入して日によってアンパンマンが良い、わんわんが良い、うさぎさんが良いと好みが変わるのでgenki、グーンなど常に3袋あります😭💧
- 10月13日
-
まき
なるほど!どれが1番使い心地いいとかありますか?
- 10月13日
-
退会ユーザー
なんとなくですが私はメリーズ(うさぎ柄)が良いなあと思います☺️
- 10月13日
-
まき
やはり!メリーズ私も好きです!保育園用にしたいのでもう少し割安なのがないかなーと
- 10月13日
-
退会ユーザー
あっ保育園用ですね!ならgenkiとかグーンの方がお安いですよね!私も保育園にはメリーズ持っていかないです😂マミーポコはLサイズの時に保育園用にしていましたが特に悪かった点ありませんでした!
- 10月13日
-
まき
そうそう今マミーポコでビックにするとおしっこの線がなくなるの知って…ゲンキ、グーンはサイズ感どうですか?
ちなみにメリーズは寝る時にしてます!- 10月13日
-
まき
ゲンキ、グーンってどちらがゆったりしていますか?
- 10月13日
-
退会ユーザー
うちは、げんき、グーン共におしっこ漏れやうんち漏れもなくbigサイズで特に不便は感じた事ないですよー!
- 10月13日
-
まき
紙質も特に変わらずですか?どちらの方がゆったり目とかありますか?
- 10月13日
-
退会ユーザー
チラッと調べたところゲンキの方が紙質良いと見たことがあります。でもうちの娘は肌弱い方ではないのでそんなに紙質等気にした事なくて、、、参考にならなくてすみません😭😅ゲンキよりグーンの方が少し大きめかなあ?と思います!
- 10月13日
-
まき
本当にたすかりました!
マミーポコオンリーだったのがおしっこサインがなくなるので流石になぁとおもい。。
グーン買ってみますね❤️- 10月13日

退会ユーザー
3歳児、夜間のみオムツですが14キロでLサイズです👀
上の子達もみんなBIGまでサイズアップしたことは無いです😣
まき
その子によってですよね!!ありがとうございます😊