![だにちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
抱っこ紐は3キロ以上からのものが多いのでスリングのが使えると思います☺️
うちは2.3キロの生まれで、ピースリング使ってました。
ピースリングでなくても、リングタイプのスリングなら同じかなと思います🙆♀️
しろくま堂とかベッタとか、ババスリングとか有名どこなら大体似たようなもんかも…。
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
ディディモスのリングスリングを使っています。
新生児から使い、今上の3歳8ヶ月の娘まで抱っこできています。
スリングとして使っていないときは、ハンモックにしてあげると子供達も喜んで乗っています。
使いこなしたらリングスリングは敷き布、授乳ケープ、ブランケット、日除け、チェアベルト等色々使えていいですよ。
コメント