
コメント

ひな
2か月の誕生日に予防接種しました😊
後ろにずらせばずらすほど後もズレてしまうので😖
発熱時は打てなかったりと予想外で後ろズレすることもあるので、お子さんの体調が良いタイミングで期間内に打てればいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
2ヶ月すぎてから5日目くらいで打ちましたが、その方にはその方の都合やお子さんの体調もあるんじゃないでしょうか☺️?
ずっと受けてなければ流石に後々のスケジュールが大変になるので早くしたほうがよさそうですがまだ一週間なら😀

はじめてのママリ🔰
2ヶ月になったその日に受けました😊ロタがあるので、初回が14週6日を過ぎないように、体調不良で予約の取り直し(熱が下がってから最短でも1週間)でも大丈夫なようにできるだけ早めの方が安心だと思います。

ちょまま
住んでいる地域に小児科が少なく、予約が取れず3ヶ月になる日に4種混合も一緒に受ける事になりました🙋♀️
そんな感じで大丈夫なのか不安で聞いてみたら、意外と同じような方もいるとの事でした😳
スケジュールが1ヶ月ズレちゃいますが仕方ない、情報収集不足でした😅

退会ユーザー
2ヶ月になった日にすぐ受けましたー!

はじめてのママリ🔰
2ヶ月になった日に打ちました!
長女は予約の関係で3ヶ月
近くで初めて打ちましたよ🙌

mm
次男は2ヶ月半くらいですが、問題なく進んでますよ☺️

はじめてのママリ🔰
先日、2ヶ月と2日で打ちました☺️1ヶ月検診が終わってから早めに小児科に電話したら、日にちも小児科の方で2ヶ月になって1番早い予約だと〇日ですねって決めてくれました✨

茶葉
2ヶ月ちょうどで打ちに行きました
日付的に忘れなくてすむのでw

りーり
2ヶ月になった日に予防接種受けました😊
体調が良い時に…と思って。
あと、その次の予防接種のタイミングもズレてくるので😅
お子さんの体調の良い時に早めに受けたらいいと思います😊
ひな
ごめんなさい 誕生日じゃないです。2か月になったその日という意味です🙇