※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが片足だけ動かすことが多く、心配しています。特にバウンサーに乗せるときに顕著です。股関節脱臼の可能性が気になります。

5ヶ月の子なのですが、両足曲げたりするのですが片方だけ動かすことが多いです💦股関節脱臼なのかなと心配で💦特にバウンサー載せた時とかずっと片足だけ動かしてます💦

コメント

はじめてのママリ

うちのこも左ばっかり動かしてました💦
気になってママリ相談したら
うちのこもだよ、と何人か言ってくれたので様子を見てたら
少し前に両方動かすようになりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーよかったです😭同じ方がいて、、太腿のシワって左右対称ですか?

    • 10月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    左右対称だと思います😊
    子供のことってなんでも気になって心配になりますよね😭

    • 10月13日
deleted user

過去の質問にコメント失礼します🙇‍♀️
その後お子さんは両足を動かすようになりましたか?
うちの娘も片足ばかり動かしていて心配で😞
差し支えなければその後の経過を教えて頂きたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5.6ヶ月検診で先生にそのことを伝え、太もものシワの数が違うからと大きい病院で紹介状を書かれたので毎日毎日不安だったのですが、実際エコーとレントゲンで見てもらったら、脱臼もなにもしてませんでした😭😂癖?と言われましたよ!

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    返信ありがとうございます!
    それは不安になりますよね💦
    ですが何も異常が無くて良かったですね!😊
    ちなみに両足を動かすようになったのはいつ頃ですか?

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今でも片足ばっかり動かしてることが多いです💦ずり這いもほとんど片足で蹴ってますw

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!
    片足でずり這いするお子さん結構聞きますけど、その子達ももしかすると片足を動かす癖があったのかもしれないですね!🤔
    なんとなくうちもそのような感じになる気がします😂
    教えて頂きありがとうございました😊

    • 1月30日