
コメント

退会ユーザー
私もです😭😭
これから臨月になると毎回内診あるだろうし、今里帰りしたばかりで新しい先生になるから緊張するし…(笑)
しかも前の病院は女医でしたが、これからは男性なので余計にドキドキです😭😭
力抜いてと言われたら、おしりをしっかり椅子につけるようにしています!

ピーチ*⍤⃝*♡
わたしも苦手ですー。。
いつお腹エコーに変わるのか…と思ってます…。。
わたしは、とにかく「フー!⤵︎フー!⤵︎」って小さい声で言って力抜いてるつもりです笑
-
ママリ
エコーの楽さはやみつきですよね!
緊張しすぎて力抜けてるのか抜けてないのか不明です(笑)
息を吐くのは確かに大事かもです!
声に出すのも効果ありそうですね!- 7月19日

るる#
私のところは内診が雑でイッ!って声が出そうになるくらい痛かったので横にあるエコーモニター見ながら太ももを軽くペチペチしてました_(┐「o:)_
お尻に力が入るんですよね(´Д` )
-
ママリ
内診が雑とかあるんですね(゚O゚)
痛いのは勘弁です😭
お尻と足に力が入って踏ん張っちゃいます(><)
モニターぼけーっとみようとしますがなかなかぼーっとするのは難しいですよね(笑)- 7月19日
-
るる#
人気のところで時間が短いんです_(┐「o:)_
雑でした…検査の時なんかもう…ガッ!と(笑)
わかりますわかります!我に返ってみたらめちゃくちゃ力が入ってるんですよねww
太ももペチペチなかなかいいですよ☺️- 7月19日
-
ママリ
人気のところは割と流れ作業ですよね(´•̥ω•̥`)
前かかっていたところは人気で、内診おわって着替えしてるときも早くして〜みたいな空気で苦手でした(笑)
太ももぺちぺち試してみます(笑)- 7月19日

かない
力んでると痛いので
何も考えず無になります(^_^;)
先生や看護師さんは仕事だし
慣れていて何とも思っていませんので
恥ずかしい事はなんてありませんよ〜。
-
ママリ
看護師さんも先生も仕事でやってくれてるんだと思っても、あんなに開脚することほぼないので緊張してしまいます(›´ω`‹ )
あと個人的にはあの機械の声が恐怖を煽ります…(笑)- 7月19日

ももん
ひたすら口呼吸です!笑 あとは赤ちゃんのためと言い聞かせるのと、赤ちゃんのこと考えてます^_^が、器械入る瞬間とかビクッとなってしまいます^_^;
-
ママリ
機械が入るとき今から入りまーすと言ってくれる時と言ってくれない時があるんですが、言ってくれない時はもちろんびくぅ!!ってなっちゃいますし、言ってくれてもなんか生々しくてひえええってなってしまいます(笑)
赤ちゃんのために仕方ないこと!!と思いますがなかなか慣れないです😭- 7月19日

はじめてのママリ🔰
たいがい男の先生なので先生には慣れましたが、機械が入ってくるのは慣れないですね(´・_・`)
必ず深呼吸してねーと言われるので、言われる前からやってます(笑)
-
ママリ
深呼吸ってどうやるんだっけ?と思ってしまいます(笑)
あの体制と機械が入る感覚は先進医療でどうにかならんのか!と思います!
お互い顔が見えないだけましなのかな!と割り切ります(笑)- 7月19日

ーーー★
機械なれないですね( ;∀;)
リラックスしなきゃ痛いのわかってますが結局力が入り痛い!って心で思ってます笑
-
ママリ
いつも頭の中で、べつに?いつもやってるし???と思うようにしてますが慣れません😭
どうやって力を抜くのか忘れちゃいますよね(笑)- 7月19日
ママリ
お尻のマットが離れ足が開きますって機械さんには言われるのに、お尻ぺたっとつけて〜と言われるので不思議ですよね( ´︵` )
わたしは逆で、里帰りしてから女医さんになったのですがどちらでも緊張しますよね!
がんばりましょう😭