※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

妊婦でなくても産婦人科で予防接種は受けられますか?

私自身インフルエンザの予防接種を受けたくて、
妊婦の時は通ってた産婦人科で
打ってもらったのですが、
今は妊婦ではないけど産婦人科で
打ってもらえるのでしょうか?

コメント

deleted user

内科の方が良いと思います☺︎

おだんごかーちゃん

きっとお近くの内科へ、と言われると思います💦

ママリ

子どものかかりつけの小児科で、子どもが受けるついでに親も打ってもらえたりもしますよ🙋‍♀️

ぴ

あまりないでしょうけどたくさん余るようなら打ってもらえる可能性あるかもしれませんがどこもそんなところないでしょうし産婦人科は妊婦さんのために注射を用意していると思うので妊婦じゃなければ無理かなと思います😭
内科や耳鼻科に最初から行かれたほうがいいと思います♥️

ぷーたん

子どもの小児科で一緒に受けました💉

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございました😊
まとめての返信すみません。
子供も受けるか迷ってるので
受ける時は小児科に確認、
受けない時は内科へ行くようにします!
ありがとうございました!