※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんゆん
子育て・グッズ

生後35日目の娘が母乳を飲むときに乳首を引っ張られて痛いです。どうしたら良いでしょうか?

生後35日目の娘がいます。

母乳のむとき、乳首を引っ張られます。。
なんででしょう。。

あと、どうしたら良いか教えてください。

乳首が毎回痛くて、辛いです

コメント

みし

かじられたり引っ張られたりして痛い時は、痛くするとオッパイもらえないんだと教える為に一回指を口に入れて乳首から離すと良いそうです。落ち着いたらまた咥えさせて…というのが良いと本に書いてあるのを読みました。授乳に時間はかかるが、ママが我慢するのも良くないし、痛いとか高い声で叫ぶと赤ちゃんはママが喜んでいると勘違いしてしまうらしいですよ。

めいちゃん

授乳の時にテレビつけてたり、スマホ触ったり、無言でいると、自分を見てほしくて、するみたいですよ。
2カ月の娘がいますが、娘もそうでした。旦那がミルクあげる時にテレビに集中してたりするので、よけいにそうなのかもしれないです。授乳中に声かけたり、手をニギニギしてあげたり、体に触ってあげたりと、娘を一番見てるよと伝えることでよくなりましたよ。