
娘が手を口に入れて苦しそうにして泣くことがあり、夜中にも泣いて手を入れることが増えました。保育園に行っている日中でもストレスが溜まっているのか心配です。歯が生える痛みも原因かもしれません。経験のある方、アドバイスをお願いします。
一歳5ヶ月の娘です
最近急に手を口にがっとつっこむようになりました。
オエッとえずいて苦しそうなのですが、止めるのうに手を払っても、何回も手を入れて泣いています。
ここ2、3日急にな出来事で戸惑っています😞
特に夜中になると急に泣いて起きて手を入れながら泣きます
日中は、保育園に行っているのですが、ストレスが知らないうちに貯まってるのでしょうか?
歯もまだ前歯8本だけなので、歯が生えそうでうずくのかなとも思いました。
経験ある方いらっしゃいますか?
- さら🔰(5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちもたまにやります!ただ、うちの場合は笑いながらやっているので娘さんとは違うと思うのですが、、
園での様子などはどうですか?
心配ですよね💦

ちゃぁー
うちも自分で手を入れてオエってやってます😭
少し前は「ママ!歯!歯!」と言いながらやっていたので、口の中を見ると奥歯の生えかけで、気になっていた感じでした💦
あとは、先日、飲み物を一気飲みしてゲップが出なくて気持ち悪くて、手を入れてゲップを出してました💦
-
さら🔰
やはり、歯なのでしょうか💦
なんか、手を入れるようになる頃から、人差し指指で自分の口を指差して「あーぅ!あーぅ!」と何回も何かを訴えていたので、最初まったく思い付かず、抱っこしたりお菓子をあげていましたが、違うようで大泣きで😵💦
歯が疼くならそれを一生懸命教えてくれていたのかもしれません🥺- 10月13日

まめ
うちも最近たまにやります😭
うちは笑いながらやってるんで遊び感覚ですかね😭
-
さら🔰
笑ってくれるのは、なんだかもはや羨ましいです😂
泣きながら、えずくのに何回も手をいれてる姿は可愛そうで見てられません😭- 10月13日

くるる
うちもたまにやります。
うちは食べ物丸飲みしたり、お茶でむせたりすると出そうとして手入れるパターンと、舌や歯をいじって入れるパターンです。
私はおえっとなる前に止めて、オエってなるからしないのと言うのですが、旦那は知らないので旦那見てる時に吐いたりした事もあります。なんか手自分で入れて吐いたんだけど!!って...手入れるからすぐ止めてとは言ってますが。
寝てる時もは心配ですね...歯痒いんでしょうか...
-
さら🔰
やはり、入れればえずきますよね😭
自分で出そうとするなんてお利口さんですね!
やはり、止めさせてあげた方がいいのでしょうかね🥺- 10月13日

なーた
ウチの息子は喉が痛くて手を喉奥に入れて泣いてたことあります😞
-
さら🔰
やはり、痛くて泣いてるでしょうかね
今日小児科に診て頂きましたが、喉は赤くないと言われました
あとは、歯が生えるとしか考えられず😭- 10月13日

めろポリズム·*°♪”
うちの子は指しゃぶりも指を思い切り口へ突っ込む癖も、かなり小さい頃からあったのですが、
お腹が減った
お腹が痛い(うんちしたい)
お腹が気持ち悪い
喉が痛い
…の時に多いです。
夕食で消化しにくい物を食べている、やや食べすぎ、うんちがすっきり出ない日が続いている、などはありませんか?
もしくは、さら🔰さんの注意を引きたくてアピールしておられるのかも…と思います。
ご心配ですよね。お疲れ様です。今夜はよく眠れますように…

まんと
うちは昼間ですが、家事でバタバタしている時にわざとやります。あまりにやるので、ダメ!って何度か注意したら、なくなってきました。
一歳6ヵ月頃に謎の夜泣きが数日ありましたが…(たまたま一時預かりで保育園に行ってから)夜泣きの代わりなのかな?
構って構って〜なのかなーなんて。
夜中は寝たいですね。眠れますように…

みくろ
うちの子も昔風邪を引いて喉が痛かったのか痒かったのかで口に手突っ込んでオエってなってました。
風邪の引き始めかもしれないですね。
風邪治ったらやらなくなりました。
さら🔰
うちの子は泣き始めたら、手をいれる感じなので少し違いそうですね😵💦
園ではいつもニコニコしているようで、食欲もあり、活動的にしているようです🥺
知らず知らずに何か子供同士で感じたりしているかもはしれませんが😞