※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
家事・料理

洗濯機について教えて下さい(´+ω+`)明らかに洗濯物の量が違くてもほと…

洗濯機について教えて下さい(´+ω+`)
明らかに洗濯物の量が違くても
ほとんどいつも水量20Lで
上の方の衣類は水に浸かっておらず
洗えてるのかよくわかりません💔💔
なのでいつも水量を増やして
洗濯するのですが
みなさんの家の洗濯機も
こんなものですか?
衣類全体が水に浸かる訳じゃないのでしょうか?
ドラム式ではなく普通の洗濯機です!
3ヶ月程前に買った新しいものなので
故障とかでないと思うのですが💦

コメント

みき♡

うちもそんな感じです 笑
あれ、不安ですよね
昔の洗濯機っていっぱいの水でジャブジャブ洗ってましたよね。次買い換えるときはナイアガラ洗浄とかいって水を循環しながら洗ってくれるやつにしようと思います

  • りぃ

    りぃ

    かなり不安です!!笑
    洗えてるの心配で心配で😂
    最近の洗濯機はこんなものなんでしょうかね?
    うちも次はドラム式とか
    心配しなくていいやつ買いたいです。。。笑

    • 7月19日
タルト

わかります
重さで測っているので
シーツとかでも最低水位にしかならないので、それはないよねって、自分で水位調整しますよ
水が少なくて洗われると
生地が痛む擦れるので気がして、多くの水で泳ぎながら洗ってほしいですよね
たまにのぞいて浮いてたら
手で沈めたりしますよ

タルト

ちなみに、うちの洗濯機は、自動水位では、55リットルまでしかいかず、最高位の65リットルにしたいときは、手動になります。
なので大物洗うときは、手動で65満タンにしてます
かしこいのか?!ばかなのか?!
悩みますよね

  • りぃ

    りぃ

    やはり自分で調整しますよね(´・_・`)!
    確かに水少ないと絡まりますよね💦

    • 7月19日
︎︎❤︎︎

わかります!私んちの洗濯機もそうです😓洗えてる気がしないので自分で設定変えて水の量増やしてます( ̄▽ ̄;)

  • りぃ

    りぃ

    同じ方がいてなぜか少し安心しました♡笑
    やはり水量増やしますよね( ; ; )

    • 7月19日
だりき

自動で設定してますか?
それなら多分重さで判断しているので、もし軽いものでかさばるものなら水量だけ自分で設定して多めにすることがありますー!

  • りぃ

    りぃ

    自動です♪

    • 7月19日