※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
明希
子育て・グッズ

明日の面談で通所受給者証の利用回数は希望通りになるか、子どもの様子で決まるか、面談の感じを知りたい。横浜市の利用回数審査が厳しいと聞いて不安。

自閉症スペクトラムの指摘があり療育を受けるために明日、区役所のワーカーさんの面談を受けます。
通所受給者証の利用回数は、希望を伝えるとある程度は通りますか?
それとも、その子の様子を見て回数が決まるのでしょうか?
また面談はどのような感じですか?

療育施設の体験や見学に行った時に、管理者の方から横浜市は利用回数の審査?が厳しいらしいと聞き通えるのかなと不安になりました。

コメント

ぽりゅ

うちも同じ感じで先月手続きしてきました😌

区の保健センターで、子供の発達検査
(言葉のやりとりや、積み木など30分くらい)
発達具合が1年~1年半遅れと指摘され、療育の紹介

療育センター見学、民間の療育教室見学

区役所で面談&申請手続き
(母のみで行きました)

の流れでした!
区役所では、母子手帳の流れで子供の成長過程を聞き取りされ、家族構成、幼稚園での様子、などを聞かれました😃

療育教室にも空きがあることを確認済みだったので、療育は週2で希望プランを提出しましたが、特に話題に出ず…😲💦
最後に、「早ければ1週間くらいで受給者証が届きますよ!」
と言われたので、あれ?受給者証すんなり取れるのか。(゜ロ゜)
と思いつつ、やっぱり息子は療育通わないといけないレベルなのね…(T▽T)💦
と複雑な心境でした😂💦💦

月10日までで、後日受給者証届きましたよ(^ー^)

  • 明希

    明希


    返信ありがとうございます。
    私も今面談が終わりました‼️
    療育事業所と利用回数は話していたのですが、曜日については話しておらず今日は申請が出来ませんでした💦
    あとは利用計画書も保護者で書くようにとお話があり後日郵送となり療育スタートまでまだまだかかりそうです😅

    療育の利用回数は希望が通ったんですね✨

    • 10月13日
ぽりゅ

今日面談だったのですね!
お疲れさまです😌
再申請、大変ですね😱でもあともう少しですよ✊

療育機関とどこまで決定してから申請に行くかとか、利用プランについてとか、
正直わかりにくいですよねー!!😭💨💨💨

利用する曜日と時間(午前・午後)まで療育機関と相談して、
「じゃあこの曜日と時間で役所に申請出します!」みたいに私は自分から言いました(;´▽`)💨

無事に申請終わるといいですね🎵

  • 明希

    明希

    確認事項が不足してました😅
    もう少し話しておけば良かったです💦
    利用開始日も療育施設と話して希望開始日を書く欄が申請書にあり、受給者証が手元になくても仮として契約して利用できると区役所と療育施設に確認した所なんですが、希望の回数が通るか不安です😣
    息子は夜中になるまで寝なく、療育体験した日は初めてなこともあると思うのですが家に帰って来てからのごはん、お風呂、就寝がスムーズに行き生活リズムも整えられればと思い週3の療育を希望しているのですが、施設は仮としてスタート出来るそうなんですが希望通りに申請が通るのかドキドキです。

    • 10月13日
  • ぽりゅ

    ぽりゅ

    お子様、夜中まで起きてるのはお母さんも大変ですよねぇ😨💦💦
    うちの子と歳も同じなのでお察しします😱

    うちは日常リズムはできているものの、他者との関わりや集団での生活が苦手で、幼稚園の日数を減らして療育に通い始めました😰
    妹にも力加減など全くわかってないので、家で目を離せなくて大変です(;´д`)💦

    それでも療育教室に通いはじめて、息子も気分転換になっているみたいなので、
    ひろみさんのお宅も、ぶじに週3で通ると良いですね!(*´∇`*)✨✊

    • 10月14日
  • 明希

    明希


    生活リズムは出来ているんですね✨
    すごいです😆
    息子も他者との関わりは苦手で、よく問題をおこしています💦

    お二人の子育てもあり大変ですね😣

    ありがとうございます😌
    やっとここまできたかってゆうのと、まだまだこれからだってゆうのとで疲れちゃいますね😅
    なかなかプライベートだと同じ境遇の方がいなく相談したりってゆうのが難しいのでいっぱいお答えして頂き助かりました‼️

    • 10月14日
  • ぽりゅ

    ぽりゅ

    いえいえ、私もつい先日ママリでつぶやいたばっかりなんですよ(^ー^)💦
    親のメンタルがギリギリな時、吐き出す場所がないですよねー😭💨💨

    私も時々ママリで悩みや疲れをつぶやくことにしたので、またコメントくれたら嬉しいです❤️

    • 10月15日
  • 明希

    明希


    吐き出す場所、必要ですよね💦
    私なんて自閉症スペクトラムって指摘されてから何かあるたびに質問したり呟いたりです😅
    また宜しくお願いします😌

    • 10月15日