
母乳が減ってきてしまい、母乳寄りに戻したいです。乳首が大きくて飲みにくそうで、どうすればいいでしょうか。
母乳が減ってきちゃいました😭
1ヶ月半の子をミルクと母乳混合でやってきましたが、
母乳の乳首をくわえにくそうにするし、
母乳も最初は勢いよく出るけどあまり量は出てなさそうなのと、
母乳だと飲んでる途中に眠ってしまうことが多い…
のでミルク寄りになってきて、それからあまり母乳の量が出なくなってしまいました。
けどできたら母乳寄りにしていきたいです。
どうしたら母乳は増えるでしょうか。
あと、乳首がでかくて飲みにくそうで、これはどう克服できますか?😭
どうかアドバイスお願いします🤲
- ママリ(4歳8ヶ月)
コメント

coconattu
母乳量増やすなら吸ってもらうしかないかなぁって思います💦
乳首が大きくても赤ちゃんのお口も大きくなるので上手に吸えるようになると思いますよ😊💓
あまりに飲みにくそうだったら搾乳して哺乳瓶で飲ませた方がいいかもですね!

るーまま
やはり母乳量増やすなら吸ってもらうのが1番だと思います☺️
それと搾乳も搾乳機ではなく手搾りのほうが乳首が刺激されて母乳量が増えると思います!
乳首はまだ1か月半なのでこれからだんだん慣れてくると思います✊🏻
寝てしまったり上手く吸ってくれないと焦りますよね💦
でも大丈夫です!ふたりともどんどん上手になっていきますよ☺️
-
ママリ
ありがとうございます😊
やっぱり吸わせるのが1番なんですね!
10分ずつ飲ませても物足りなそうに泣いてそのあとミルク60くらい飲みます😭
辛抱強くやるしかないですね😭- 10月13日
-
るーまま
私も1か月の頃まさしく同じ感じですごく悩みました😭
でも気付いたらミルク飲む量が変わってきました。
混合大変ですよね、母乳が軌道に乗るのは3か月とよく言うのでとりあえずあと2か月!と思って頑張ってください🙌🏻☺️- 10月13日
-
ママリ
産後の1週間目位に出てた量がマックスでそれ以降にそれより量増える事はないって聞いたのですが、るーままさんは2、3ヶ月後にそれよりもでるようになりましたか⁉️
わかりにくくてすみません🙇♀️- 10月13日
-
るーまま
えっ😳助産師さんに言われたんですか?
私は産後1週間くらいの頃は雀の涙くらいしか出ませんでした😭
ですが3か月経つと明らかに母乳の量増えましたよ☺️
スケールではかってないので詳しい量はわかりませんが、午前中ミルク足さなくて良いくらい増えました🙌🏻- 10月13日
-
ママリ
そうなんですよ😬ちょっと信じてた自分馬鹿でした‼️まったく‼️人それぞれですよね‼︎
希望持たせてくれてありがどうございます✨- 10月14日
-
るーまま
その助産師さんも何かこんきょがあっあのかもしれませんが💦
まだまだこれからです✊🏻大変ですが頑張ってくださいね☺️- 10月14日
-
ママリ
ありがとうございます😊
飲んでもらったり搾乳指でしたらでるようになってきました‼️- 10月16日
ママリ
搾乳機でやった方がでるようになりますかね?
今手でやっていて一回に両方合わせて50くらいしか出ません😭
回答ありがとうございます✨
coconattu
手搾りのが刺激されて母乳量増えると思います‼️
私は手搾り上手くできなかったので搾乳機使ってました🙌