
コメント

さくさく
毎晩6~7時間は寝ています。
赤ちゃんの夜泣きですか?
旦那さんが朝早いとか?

ぐでたま
5時間ぐらいですかね?
2時間起きぐらいに起きます。
-
coppi♡
回答ありがとうございます!
遅くなってすみません💦
2時間置きに起きるって辛いですね(´・_・`)
お子さんの事でですか?- 8月10日
-
ぐでたま
私が眠りが浅いので子どもが起きなくても起きちゃうんです。
- 8月10日
-
coppi♡
そうなんですね( °o° )
何か心配事でもあるんですか?💦- 8月10日
-
ぐでたま
ないですが主人のお弁当などは作るので早起きしないと・・・みたいなのはありますね!!
- 8月10日
-
coppi♡
お弁当作ってるんですか?偉いっ\( ˆoˆ )/
朝が忙しいと気になってぐっすり寝れないですよね( ノД`)- 8月10日

ママまぁ
4時間くらいですね
夜、7時間くらい夜泣きもなく寝てくれるんですが、昼間全く寝ないので昼寝出来ません(´;ω;`)
-
coppi♡
回答ありがとうございます!
遅くなってすみません💦
やぱそうなりますよね(´・_・`)
そうそう!うちも昼間寝ても30分くらい?
さぁ私も休むか!と思ったら
もう起きちゃいます(o_o)
でも3ヶ月で全然寝ないなんて
そうとうパワフルなお子さんなんですね♩- 8月10日
coppi♡
回答ありがとうございます!返事遅くなってすみません(´・_・`)
すごい(o_o)お子さん3人もいて
そんなに寝れるんだ…!
私の効率が悪いんですかねぇ💧
夜9時にチビ達寝かせて
それから家事に1時間以上かかり
11時頃旦那帰宅して、
ご飯あげてまた片付けて、
旦那のシャワーの後私もはいって
って感じです(´・_・`)
特にダラダラ家事してる訳じゃないのに
いつも寝るのは2時前後です(o_o)
さくさく
お風呂お子さんと一緒に入らないんですか?
うちも旦那の帰りが11時過ぎるので、上の子が産まれてからずっと子どもと一緒に9時に寝てます(笑)
旦那には運転中や仕事中に眠くなったりするからと理解してもらってます。
その代わり朝は4時に起きて家事したりお弁当作ったりって感じです!
旦那とはすれ違い生活ですが、旦那も帰ってから好きなテレビみたりできるからいいみたいです。
coppi♡
出来れば一緒に入りたいんですが、
実家暮らしなので、実父に裸見られるのが嫌で
一緒には入らないですね(´._.`)
9時に寝てみたーい!笑
お肌にもいいですしね\♡/
でも4時起きは辛いですね( ToT )
毎日お疲れ様です!
理解のある旦那様で羨ましいです♥︎
さくさく
お父さんがお子さんの風呂あげ係なんですか?それだと微妙ですね(^_^;)
9時寝は一度やったらやめられません(笑)
お年寄り並の早寝早起きです(笑)
coppi♡
いえいえ( ToT )パパ待ちだと夜中になっちゃうので
夕方子供だけ私が入れてます♩
脱衣所がオープンなので
実父がいると子供の風呂上りが丸見えで( ノД`)
早寝早起き万歳ですね\( ˆoˆ )/
私もどうにか習得出来るように
試行錯誤してみます!