※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
その他の疑問

小学校の話ですが、一学年15人程度の小規模学校と一学年100人程度の中規…

小学校の話ですが、
一学年15人程度の小規模学校と
一学年100人程度の中規模学校、

それぞれこんな良いことがあるよー😊とか、
こんな悪いことがあるよー😫などあれば
教えてもらいたいです😄

あと、自分の子供を通わせるとしたら、
どちらにしたいかも教えてほしいです😁

コメント

さやか

うちは私が一学年200人ほどいる大規模校,夫は一学年15人程度の小規模校出身です。
私の通っていた学校では行事などはにぎやかでしたがいじめがあったり、学級崩壊があったりしたのであまり大規模校のイメージはよくなくて自分の子供を通わせるなら小さな学校がいいなぁと思ってます💦あと大人になって声をかけられたりしても同級生が多過ぎてだれだっけ?みたい感じで覚えていないことも多いです😅💦
夫はいまでも学年みんな仲良しで地元に帰るとみんなで集まって飲み会や同窓会などしていてうらましいなぁと思います☺️✨

  • みな

    みな

    小規模校だとみんな仲良くなるのはいいですよね😃私は大規模校だったので、小規模校だと人との関わりが少なそうなのが気になって😣でも、いじめとかがない学校が一番ですよね😁

    • 10月12日
はじめてのママリ

どちらにも在籍してたことがあります!もうずっと昔の話なのですが…
小規模校だと、全校生徒先生含めて親戚みたいな一致団結って感じで、行事も地域密着みたいなのがたくさんあってわたしはとても楽しく過ごしてました😊
学年越えて友達もいました💡
ただ、親になって考えてみると、保護者的にはめちゃくちゃ面倒くさいな😅って思います。
行事も保護者の手伝いが多かったり、地域の行事も保護者駆り出されて、いないとすぐ分かるし…インドア派で人見知りなわたしは、今は無理だなって思います💦
大規模校だと、クラス替えがあるのが良いですよね!
合わない子たちがいても、1年後にはクラス替えがある!
色んなタイプの子に出会える、そして先生も多いし音楽や理科など専任の先生がいたりっていうのも、大規模校の良い点だと思います。
小規模校だとクラスも担任も持ち上がりって年もありましたし、科目の専任もいませんでした。
ただ、同学年にも一度も話したことない人がいる、とか横の繋がりも縦の繋がりも薄い、先生もよく知らない先生がいる、行事もどこか他人事…みたいなことはあるかもしれないです。

  • みな

    みな

    小規模校はみんな親戚みたいに仲良く顔見知りになれるのは、安心感がありますよね😃でも、親の役割が大きくなりそうだなとは思っていました😅仕事してたら大変そうですよね💦
    でも、子供にとってどっちが良いかですよね‼️大規模校だと、多くの人と関われるのがやっぱりいいですよね😃
    うーん、悩みますね😅

    • 10月12日