※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

このタイプのベッドを使っている方は、埃が溜まりやすいと感じているのでしょうか。掃除が難しいとお悩みのようです。皆さんはどのように対処していますか。

こんな感じのベッド使っている方、下にめちゃくちゃ埃溜まりませんか!?うちがこのタイプなんですが、クイックルワイパーも入らないし掃除しにくいです…。みなさんどうしていますか?

コメント

はーあそママ♡

少し前まで使ってました。
かなり埃溜まります。
諦めてました…。
ダブルを使ってましたが
みんなで寝ると狭くなってきたのと
もう1人生まれると言うこと、
娘のアレルギーのことで
ベット撤去しました!!
答えになってなくてすみません…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね💦私の家の物は枕元にコンセントもついてるので、埃で火事に…とかも心配しつつ…放置されています😂
    買ってまだ4年でもったいないなーと思いつつ使い勝手悪いのでうちも買い換え、撤去を検討してみます!

    • 10月11日
  • はーあそママ♡

    はーあそママ♡

    放置になりますよね…。
    うちも買って4年半くらいで
    撤去になりましたw
    旦那が解体してくれて引き出しだけ
    再利用してますw

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じぐらいですね😂
    引き出しだけ使えるなんて凄いですね✨うちの夫はぶきっちょ極まりないので期待できないです😭

    • 10月11日
ママリ

めちゃくちゃ溜まります~😭‼️‼️‼️恐ろしいくらい溜まりますよね(笑)
良かった!うちだけじゃなかったんですね!
正直、頻繁には全然掃除しないんですが、あーヤバいってなったら、掃除機の先の細いのに付け替えて、引き出し抜いて何とか届く範囲だけ(笑)掃除してます💦
半分諦めモードです(笑)
あいりんさんちはどうされてますかー!?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、下に返事してしまいました💦💦

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

恐ろしいですよねー!!前の家から引っ越すときに引っ越し業者の方が解体してくれた後の埃…忘れられません😇

うちはクイックルのハンディモップ突っ込んでます😂壁に寄せているので引き出しも外せず…掃除しきれませーーん🤷