※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rms
子育て・グッズ

3歳児の癇癪がひどくて困っています。理由がわからず、ズボンを履くかどうかで1時間も騒ぎます。子供が異常なのではと心配しています。

3歳児の癇癪ひどすぎてお手上げ🤷‍♀️🤷‍♀️🤷‍♀️
なにが気に入らないのかまったくわからない。
ズボン履く履かないで小一時間騒いでるけど
付き合いきれませーーーん😑
うちの子まじでおかしいんじゃないかと悩むくらいなんですけど😞

コメント

Maa.

うちの3歳児もそうです😄💦
イヤイヤ終わったと思ったら反抗期かよ、、って落胆してるところです笑

  • rms

    rms

    コメントありがとうございます!
    同じですねー😭
    もう3歳児難しすぎて毎日頭痛いです😭
    下の子の月齢も近いですね!😊
    下の子も2歳でイヤイヤ期なのにそれが霞むくらい3歳がヤバイです。😞笑笑

    • 10月11日
deleted user

3歳児…ほんとお手上げですよね😅
うちは1〜2歳の頃も酷かったですが3歳…言葉も体力も力強さも全てレベルアップして本当に付き合いきれませんでした😂

  • rms

    rms

    コメントありがとうございます!
    ほんとにお手上げ状態です😓
    泣き声(もはや叫び声)も大きいし、力も強いし重くて抱っこも無理だし…😂
    1~2歳のころのイヤイヤなんて可愛いもんだったな…って思います😞

    • 10月11日
かよたん

うちも同じです❗️
癇癪やイヤイヤ期から反抗期
も含めて泣いて騒いだり
してますが、うちでは、泣いた時は
自然に泣き止むまで、見守りつつ
やっています❗️

  • rms

    rms

    コメントありがとうございます!
    同じなんですねー😭
    3歳ってそういう時期なんですかね?!😭
    わたしも最初は落ち着いて要求聞きますが、途中から放っておいて自分で落ち着くの待ってます😞
    でも泣き声うるさすぎてついつい怒ってしまい悪循環です😭

    • 10月11日
  • かよたん

    かよたん

    ありますよ❗️
    結局、悪循環には、
    なってしまいますよね(ToT)

    • 10月11日