※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うり
その他の疑問

【本を探しています】むか~~し読んだ小説で、もうかなり記憶が曖昧な…

【本を探しています】
むか~~し読んだ小説で、もうかなり記憶が曖昧なのですが…

・何かしらの障がいのある兄(神に選ばれた特別な人間的なニュアンス)と妹(気が強い)がメインキャラクター
・ふたりは貧しく虐げられた暮らし
・なぜかふたりによく似た兄(偉そう)妹(可愛らしい)がもう1組
・こちらは裕福
・ほんとうは生まれ(立場)が逆だったのでは!?

みたいな内容だったと思います。
歴史もののような雰囲気だった気が…

持っていた分は既に家族に処分されています。
ふと思い出して続きを読んでみたくなったものの、タイトルを覚えていない上に、子どもの頃に出会った本で出版社等もわからず、途方に暮れています。
もしご存知の方がいらしたらぜひ詳細を教えてください( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

コメント

咲や

そんなキャラクターがいたかどうか分かりませんが、十二国記シリーズとかですかね?

  • うり

    うり

    ありがとうございます...♪*゚
    わたしも真っ先にそれを疑って検索してみたのですが、ウィ○ペディアに載っているストーリーに全く心当たりがなかったのですよね…
    人気の作品ですし、これはこれで気になっています( ´꒳​` )

    • 10月11日
  • 咲や

    咲や

    風の万里 黎明の空
    ですかね?
    私も昔の十二国記シリーズ手放したので、内容細かく確認できませんが

    慶国に、玉座に就きながらも、王たる己に逡巡し、忸怩たる思いに苦悩する陽子がいた。
    芳国に、王と王后である父母を目前で殺され、公主の位を剥奪されて哭く祥瓊(しょうけい)がいた。
    そして、才国に、蓬莱で親に捨てられ、虚海に落ちたところを拾われて後、仙のもとで苦業を強いられ、蔑まれて涙する鈴がいた。
    負うにはあまりある苦難の末に、安らぎと幸せを求めて、それぞれに旅立つ少女たち。その果てしない人生(たび)の門(いりぐち)が、いま開かれる!!
    (Amazon 風の万里 黎明の空〈上〉の内容紹介より引用)

    • 10月11日
リリ

確かに十二国記っぽい……ですね😆✨ 私はアニメ派だったので文庫本見てませんが

タイトルは
月の影 影の海
風の万里 黎明の空
などありますよ🍀

  • うり

    うり

    ありがとうございます...♪*゚
    タイトルの語感はとてもそれっぽいです!!!
    1度古本屋さんで確認してみようかな…

    • 10月11日