
義姉の2人目出産祝いに服は不要で、1万5千円で考えていますが何を贈れば喜ばれるでしょうか?
出産祝いについて
義姉が2人目を出産されて、
お祝いをしたいのですが、
特に何も欲しいものはないようで…
1人目も2人目も女の子なので、
服はたくさんあるしって感じで、
1万5千円くらいで考えているのですが、
そのうち1万円くらいをギフトカード、
5千円でやっぱり何か物をあげたいなぁと
思うのですが、
ぜんぜん思い浮かばず…
2人目以降で、必要な物は揃ってて、
服などもお下がりたっぷりあるし
みたいな状態で、
何をもらったらうれしいですか??😣
教えてください🙇♀️
- くー(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
義姉さんに使えるものはどうでしょう???
私もこの前二人目産んで
友人から
兄弟で多分ほとんどあるよー
なって思って
私に使えるパジャマもらいました!
ジェラピケだったので
嬉しかったです!

ちょこ
パックとかはどうでしょう?
二人目生まれてさらに時間がなくなって自分に時間がかけれなくなってると思います。
少し高いパックとか、ボディクリームとか…
おもちゃや服はいくつあってもいいかなって個人的に思います💡
-
くー
コメントありがとうございます🥺
なるほど!パック!
そういう美容系は気分高まりますよね☺️素敵なアイデアありがとうございます✨- 10月11日

はる
お下がりの服はたくさんあっても、姉妹おそろいの服嬉しいですよ😊
-
くー
コメントありがとうございます🥺
なるほどー!お揃いの服✨
それいいですね!!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊- 10月11日

チビチビりーさん
私はここ最近3人ほど出産祝い渡しましたが
名前入りのポンチョ、ブランケット、よだれかけ、タオルがセットの物送ってました^ - ^
みなさんなかなか自分で子供の名前の入った物買わない様で、名前入りのプレゼントはとても喜んでもらえました🤗
-
くー
コメントありがとうございます🥺
名前入りのものいいですね!確かに私も貰ったらとっても嬉しいです😊
参考にさせていただきます✨
ありがとうございます!!☺️- 10月11日
退会ユーザー
文をはしょってしまいました!
兄弟を産んだので
ほとんどあるよなーと
友達は思ったみたいで
です!
くー
コメントありがとうございます🥺
義姉に使えるものですね!!
とっても喜ばれそうです☺️
パジャマもいいですね✨
素敵なアイデアありがとうございます!!