
大人になってから歯列矯正した方、やってみてどうでしたか?現在30歳で矯…
大人になってから歯列矯正した方、
やってみてどうでしたか?
現在30歳で矯正を考えています。
歯医者でも「強めの叢生」と言われるくらい
ガタガタの歯並びです💦
先月から働き始めて、
毎月3万は自由に使えるお金ができたので
分割払いで何とか支払いはできそうです。
旦那も自分の稼ぎでやるならOKとの意見です。
ただ、専門医の先生から
大人の矯正は歯茎が下がるリスクもあることや
今のままの歯並びでもメンテナンスさえ定期的に
行えば歯周病のリスクは下げられることなどを
聞かされ、そんなに時間とお金をかけてまで
する価値があるのか、迷っています、、、
歯並びのことは昔からコンプレックスで、
歯を見せて笑うことに抵抗があります。
でも既に下がり始めてる歯茎もあるので
私の場合は確実にブラックトライアングルが
できるだろうなぁ💦と思っています、、
実際にされた方、どうでしたか?
メリットもデメリットも教えて頂きたいです!
- ままり(5歳8ヶ月)
コメント

ぽん
26歳から始めて現在30歳ですが、下の前歯がっつり歯茎下がりましたよ😭
下がったのは下の歯だけなので、笑い方を工夫したらバレないですが…気になります。
でも、歯を出して思いっきり笑えるようになったのは、私の中でかなりプラスポイントで、後悔はしていないです!綺麗に並んだ歯列、気持ちいいですよ🤗
ままり
コメントありがとうございます!
その下がった部分は特に滲みたりはしませんか?
見た目だけの問題なんでしょうか🤔
思い切り笑えるのは嬉しいことですよね🥰
ぽん
爪や爪楊枝とか先の尖った物が当たると滲みた感覚に近い瞬間的な痛みがあります😭
普通に食事を取る上では、滲みたりはないですね!
でも、歯垢がたまりやすいので、歯間ブラシなどでお手入れはしています😌