働きながら子育てしているママさん!一日の流れ教えてください😭!!
働きながら子育てしているママさん!
一日の流れ教えてください😭!!
- ^_^(生後4ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
6:00 起床 洗顔スキンケア
洗濯回す
6:15 朝ごはん作る
(卵焼きとか焼く程度
6:30 洗濯物干してメイク
着替え
7:00 息子起こしてご飯
7:30 息子身支度 軽く掃除機
7:50 登園
18:30 息子と帰宅
18:45 息子のご飯
19:15 息子とお風呂
20:00 息子就寝
夫婦のご飯(翌日の息子の夕食
こっから取り分け)
寝るのは22〜24時くらいですが息子と寝落ちすることも結構あります😂
退会ユーザー
6時起床 髪セット、化粧(それをしながら朝ごはん)
終わり次第 お弁当作り
7時 子供起こして朝ごはん
食べ終わり次第洗い物したりお米洗ってセットしたり晩ご飯の下準備
8時15分 登園
9時〜17時 仕事
17時半 お迎え
18時半〜19時 みんなで晩ご飯
20時すぎ お風呂
20時半〜21時 夫が寝かしつけ
洗濯2回回して干してからねます😄
-
^_^
朝のうちに夕飯のこともされているんですね!!
6時起きで8時15分には登園!すごいです😭
やっぱ旦那さんの協力は必須ですよね💦- 10月10日
-
退会ユーザー
4月から新しい会社で働き始めてめちゃくちゃ不安でした!
最初は8時〜17時のフルタイム正社員でした。朝7時に保育園登園で色々しんどくて私が4月から9月の間に2回も高熱出してダウンしてもう無理、、、ってなり社長に9時〜17時のパートにして欲しいですとお願いして変えてもらい今のペースつかんでます😁
息子はテレビ見たりおもちゃで遊んだり1人遊びを割としてくれるのでご飯の下準備しちゃいます!- 10月10日
マイリー
5:00 起床、身支度
6:00 子供達起床
6:50 自宅出発
7:00 保育園到着
通勤50分
8:00 仕事開始
18:00 仕事終了
18:50 保育園お迎え
19:20 自宅到着
20:15 夜ご飯
21:00 入浴
21:40 子供就寝
そこから茶碗洗ったり
洗濯回して干して
22:40~23:00就寝です🤣
-
^_^
朝 早いですね!!そして 登園も早い!!!
尊敬します!😭😭- 10月10日
-
マイリー
フルタイムで働いてるので🤣
毎日時間に追われてます😩- 10月10日
たそ
4:40 起床 ランニング(笑)
私の身支度 洗濯
6:00 夕飯 朝食作り
洗濯干す 片付け
息子起きる
7:00 朝食 息子身支度
7:40 3人でお散歩
7:50 私出勤
8:00 主人と息子登園
16:30 主人が迎え
17:00 私帰宅
息子と遊ぶ
17:45 夕飯
18:30 入浴
20:00 就寝
私が16時半までの時短勤務、主人が在宅ワークなのでだいぶ余裕があります!最初は無理なく家族のペースでやれると良いですね!
-
^_^
やっぱ自分の時間を作るとなると早起きですよね笑💦
そして朝の散歩にもいかれててすごいです😭
旦那さんと協力し合っていてめちゃくちゃ理想です🥰
我が家も無理なくペース掴めるように頑張ってみます!- 10月10日
^_^
すごいです!
私も年明けあたりからパートで働いて子どもを託児所でお願いするので 今から少し練習で6時起きで〜と朝の支度して8時半には完了!という流れをやってみているのですがなかなかバッタバタで…
お子さんは何歳くらいでしょうか?
前日にお子さんのご飯の準備をしておくんですね!!
はじめてのママリ🔰
もうすぐ1歳です!
うちもバタバタですし朝ご飯なんて絶対インスタ に載せられないクオリティです😂
メイクも最初は5:30とかに起きてそれなりにしっかりしてましたが、
最近眉毛と日焼け止めだけです😔