※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaa
子育て・グッズ

息子起きてから1時間近くたつよ、、泣きはしないけど寝る気配もない寝た…

息子起きてから1時間近くたつよ、、
泣きはしないけど寝る気配もない寝たふりしてるけどおもちゃで遊んでる😥

ひたすら寝たフリで寝るまで待つしかないのかな?😅

コメント

年子母

我が家は、あえて一回起きて、と言っても大泣きしてない時は電気はダウンライトなどで調整しますが、本人にも声がけしてしゃきっと起こして、水分補給をして必要ならおむつ変えちゃいます🤗
それで、少し一緒に遊んで様子を見て、あくびなどが出たり眠そうな様子が見られたら、そこからもう一回眠りに入るようにします🤗
色々やってみましたが、これが一番トータル寝付くまでが早かった気がします🤗