
コメント

彩ちゃんママ
ロタ安くないし悩みました。
でも昔、長男がロタに掛かった時、かなり酷くて大変な思いをしたので次女には受けさせました。
ちなみに長男の頃はロタの予防接種はありませんでした。

退会ユーザー
今のところ、任意の予防接種も全て受けています(^-^)
感染した時に重症化を防ぐ為なので!
もし感染して重症化してしまったら自分が後悔すると思って…(´`:)
-
jadfr
そうですね、うちも受けることにしました。
重症化は避けたいですし…
ありがとうございます^ ^- 7月21日

のっちゃん୨୧*°
うちは主人が医療系で
服薬とか副作用
細かいことまで詳しく
保健師さんにも相談して
結局ロタも受けました^ ^
副作用は気になりますが
実際かかって
重篤化した方が可哀想かな….と
思いました(´・_・`)
でもご夫婦で話し合ったなら
受けなくてもいいと思います!
友達でも受けてない子
いますよ^ ^
-
jadfr
すごく悩んでいたので受けなくてもいいと思うと言っていただけて気持ちが楽になりました!結果受けることにして受けました!
ありがとうございます^ ^- 7月21日

ぼんぼん🍑
うちは、とりあえず任意のもの受けました。
ロタにかかったなんて聞いたこともないし、必要か?と私も思いました(ー ー;)
友達の子はロタ予防接種は受けてなかったのですが、まさかのどこか街中で貰ったみたいで
ロタにかかってました(T ^ T)
2週間、離乳食も母乳も禁止で、水のみしかダメだったみたいです。だいぶ痩せちゃってました💦
うちもまさかロタにかかるなんてないよなぁ〜と思いつつ
一応予防接種しましたが、
いつどこでウイルスもらっちゃうかわからないですね(ノ_<)
-
jadfr
ロタ迷いに迷い受けました!
そうですよね、病気はたくさんあるしこの先どんなウイルスにかかるかわからないですし…💦
ありがとうございました(^^)- 7月21日

退会ユーザー
うちは任意も全部やりますよ!
かからないに越した事ないけど、かかっても重篤化を防げるならと思って💡
-
jadfr
すごく悩みましたが、当日受けることにしました!
ありがとうございます^ ^- 7月21日

あーか
打ちました!
ロタはかかりやすく、低月齢ほどかかった時に重症化しやすく入院することもあります。
重症化すれば脳炎など引き起こすこともあります。
予防接種をすれば8〜9割は重症化を防げるので、いざかかった時にあの時打っていれば…というのが嫌だったし、経口ワクチンなので赤ちゃんの負担も少ないですし。
うちは話し合った結果、打たない理由がないなってことで受けました!
副作用は他の注射にもありますし…それよりかかった時の方が怖わいです(ノ_<。)
-
jadfr
ギリギリまで悩みロタも受けました
先生にも詳しく説明してもらい納得できたし、後悔したくないですよね😣
副作用かなり心配でしたが、病気になったときの苦しさも耐えられないし…
ありがとうございます^ ^- 7月21日

退会ユーザー
ロタ受けました!b型肝炎は定期になってからでいいかなと。
お金はかかっても、子供のこと考えたら受けさせるべきかなと思って。
-
jadfr
うちもロタ悩みに悩み受けました!
ありがとうございました。- 7月21日

Mon
生ワクチンなので、うちもロタは打たないことに決めましたよ(*^^*)
B型肝炎は定期になるようですが、これは早めにと思い2ヶ月から打ち始める事にしました。
-
jadfr
夫婦で話て受けない方向でしたが、注射当日注射終わってから先生に相談して結局ロタ受けました😣
B型も受ける予定です(^^)
ありがとうございました。- 7月21日

れおつぁん
私もロタ打つか迷いました!
旦那もお金も高いし、要らないんじゃない?って言ってましたがかかってしまい重症化せずとも予防接種を受けておけば軽く済むかな?と思いましたし、なんと言っても我が子が辛い思いをするのが1番嫌だったのでロタ結局受けました!!
B型は10月から無料化になるとの事だったので、先生は早く打った方がいいけど…ママがそれでもいいなら待つのもアリと。なので10月にB型は受ける予定です!
-
jadfr
うちも10月にB型うけるつもりです(^^)
ロタは悩みに悩みましたが注射のあと先生に納得いくまで話聞いてもらい結局受けました!
うちはロタの副反応や成分がイヤでした…。
でもかかって我が子が苦しむ姿を見るのに耐えられないですし、少しでも悪化させたくないので😣
ありがとうございました^ ^- 7月21日

たぬりお
ロタ受けました。
保育園に入れる予定なので、受けた方が万が一かかった時重症化防げるし…と思ったので(*^^*)
-
jadfr
結局受けました^ ^
うちは保育園の予定はありませんが、先生は全員が通る道くらいかかると言っていましたし…重症化は避けたいですし💦
ありがとうございます^ ^- 7月21日

さなえ
ウチも悩みましたが、注射ではなく口から飲む甘いワクチンだと聞いたので痛い思いをさせなくて済むと安心したので、受けましたよ❤
実際にロタになって、辛い思いをするのは子供なので、副作用を怖がらず受けた方がいいと思いますよ🎵
-
jadfr
ロタ受けました!
副反応も今の所出ずに安心しています!
ありがとうございました(^^)- 7月21日

do_ubt
私もロタはすぐ受けました。
重症化して、可哀想なことにならないようにするためと、保育園に入れるときのことを考えて。病気にかかるより副反応のほうがまだ慌てなくて済むかなと思います。
B型肝炎は急がなくてもよいとかかりつけの先生に言ってもらったのと、ウチは4月生まれなのでギリギリ全部定期でうけられるかもということ(1歳すぎると有料になるので)もあり、10月になってから受けます。
-
jadfr
ギリギリまで悩みましたがロタ受けました!
副反応のこと心配してしましたが、今の所なにもなく重症化も避けたかったので受けてよかったと思いました。
B型、うちも10月に受けます!
ありがとうございました^ ^- 7月21日

めい
うちも悩みましたー(>_<)!
うちの知り合い(県外)は4,000円×3回だったらしいんですが、うちの住んでるところ?行ってる病院?は13,000円×2回なので高いなーって感じでしたが、「悩んだのに受けなかったから・・・」と後悔したくなかったので、「悩むくらいなら!」と思い受けました☆
5歳までにかかりやすいって聞いたことがあって、うちの場合よくよく考えてみれば、月400円ちょっとの保険と思えば安いかなと( ¨̮ )♩
-
jadfr
結局受けましたー!😣
こちらは¥9500を3回にしました
副反応気にしたり、いろいろ悩みましたがもしかかった時の重症化は避けたいし心配なので悩むより受けてよかったです!
ありがとうございます^ ^- 7月21日

chika06
うちはロタ受けました!
知り合いの子が受けずに、かかって重症化してしまい難聴になってしまったので、受けた方がいいよって言ってもらって受けることにしました!
予防接種を受けないと5歳までのほとんどの子が症状が出ると聞いたこともあり、重症化しないと言い切れないので受けました!
でもご夫婦で話し合った結果納得の上で受けないのであれば、いいと思います!
-
jadfr
結局受けてきました!
重症化でそこまでなってしまう方もいたんですね……
私たち夫婦は副反応とロタの成分が気になり受けたくありませんでしが受けた今、かかってからの重症化などいろいろ考えると受けてよかったかなと安心せています。
ありがとうございます^ ^- 7月21日

カネダ
ロタは受けました!
ネットで見たりしていて副反応が…と悩みましたが、先生の話を聞いて悩みも吹っ飛びました!
ロタウィルスはかなりの確率で感染するそうです。かからない方が少ないかもね〜と言われました。
ワクチンはかからないようにするためではなく、かかった時に重篤化を防ぐものです。インフルエンザワクチンと一緒ですね。
かかった時に、親は赤ちゃんが苦しんでる姿を見守ることしかできません。代わってあげることも出来ないし、和らげてあげることも出来ません。
ましてや、小さな子は重篤化して死亡する可能性もあるそうです…
実際、受けるかどうかを悩んでいて、受けないまま感染し、重篤化して亡くなったということが去年私の住んでいる地域であったそうです。
そんな話を聞いて、ソッコーで受けました。
先生の脅し文句だったのかもしれないですけどね(;^_^A
副反応…うちは全くありませんでしたo(^_^)o
金額的な面もありますが、苦しむ我が子を見たくはないので、うちは受けましたよ。
-
jadfr
とても悩みましたが受けてきました。
苦しむ姿は絶対見たくありません😖😖💦うちも先生が親切に話を聞いてくださり受けることに決めました。
副反応きにしてましたが、今の所出ずに安心しています(^^)
ありがとうございました!(^^)- 7月21日

わんきちねこきち
うちも受けました!
;受けるのであれば、副作用のリスクがあるので推奨される週齢までに受けた方がいいですよ。
わたしは周りの人に聞いたら半々くらいで分かれました!
保育園に預けたらほぼ一度はうつるらしいので、重症化しないために受けたようなものです。大人もうつるので、気をつけないといけませんね!
地域によっては何割か助成もしているようです。
-
jadfr
結局受けてきました(^^)
かなり感染力がある病気なんですね、、
ありがとうございました!- 7月21日

りーちゃんママ
うちは明日から予防接種スタートです!1ヶ月検診の際、看護師さんに重症化する子が多いので出来ればロタはした方がいい。と言われたのと、うちは春から保育園に入れるつもりなのでロタも受けます(>_<)金額も高いですが、もし受けずに感染したら絶対後悔すると思ったので(>_<)
-
jadfr
金額は高めですよね(*_*)
結局受けてきました
受けた今、安心しています。
ありがとうございました(^^)- 7月21日

ラビ
副反応より効果の方が高いと感じたので受けました。
あと、日本の予防接種は遅れてるらしく、世界ではロタも定期推奨されてるとか。
-
jadfr
ロタの成分が少し気になり
副反応を気にしていましたが、
今の所出ずに安心しています(^^)
ありがとうございました- 7月21日

彩ちゃんママ
長男は掛かりましたが、長女はなりませんでした(予防接種、当時は無かったです)
症状は何度も吐いて、下痢も白いうんちが出て、飲んでは吐いての繰り返しでした。
脱水にならないか心配でしたし、布団に吐かれて処理も大変で、クタクタになった事を思い出しました。
2度目の予防接種を受けた娘は特に変わりはありませんが、少しうんちの回数が多い気もしますが、心配になる程では無いですね。
9500円は高いですね( ´△`)
予防接種(任意)は病院によって値段変わりますので(インフルエンザも)値段確認してから安い病院探すのもアリですよ。
jadfr
悩みに悩み受けました!
ありがとうございました。
彩ちゃんママ
我が家も2回目受けてきました。
やっぱり高いです( ´△`)
jadfr
うちはロタ3回のを受けることにしました!¥9500を3回です
1番心配していた副反応は今の所出ずに安心しています。
あとは実際かかった時の症状が軽いといいんですが心配です…(> <)
長男さんの時、大変だったんですね。
下痢、嘔吐、胃腸風邪に似ていると聞きましたがどんな感じでしたか?
お子さん3人みえるんですね♡!
ほぼみんなかかる病気と聞いていますがロタを受けた娘さんは症状どうでしたか?