
イヤイヤ期で痛がる理由がわからない娘について相談です。
イヤイヤ期って痛くないのに「痛い!痛いよー!」と何度も言ったりしますか?ほぼ治りかけの傷や何もできていないところを指差して痛い痛いとよく言います
娘になんで言えばいいのかわかりません
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
言います🤣
うちの娘は
絶対痛くないのに、
ここ痛い!って言って
指さします😂
私は、
痛いとこお母さんが食べるよ!あむっ!
って言って食べるフリします笑

ゆゆ
分かります!
娘もそうでただの、構ってほしいだけと記事を読んでから
ハグしたり
痛いの痛いの飛んでけーってしたら機嫌よくなりますよ🥰

m
きづがいたかったことや
怪我したことを認知していることなので本当の傷に関しては
共感してあげるといいと思います。
そのほかにも痛い、というと
心配して構ってもらえると思い
何でも痛い、と言っても自分の気持ちを表している可能性もあります!
今の時期はなによりも共感してあげてその上でおかしなことがあれば
〇〇だね〜など気持ちを代弁して
違った伝え方を教えてあげるといいとおもいます。

ゆう
イヤイヤ期だからかはわかりませんが、娘も言います!
ほぼ治りかけの傷を指して、痛いー!と言ってます。
「ここ痛いの?よしよし」とか「痛い痛い飛んでけー」とか言ってます😃

はる
うちの娘もめっちゃいいます!
痛いとか血が出たとか言うんでそのままお医者さんごっこします(笑)

はじめてのママリ🔰
痛いことへの共感と、いたいのいたいのとんでいけ~をしてます☺️
コメント