
ただの愚痴です。義両親が夫婦喧嘩をするたびに、義母が旦那に夜中連絡…
ただの愚痴です。。。
義両親が夫婦喧嘩をするたびに、義母が旦那に夜中連絡し、我が家にやってきます。最初の頃はつわり中に。そして今は、妊娠後期に。いつも言うのは、「息子に連絡したらダメだと思ってるけど、連絡してごめんね。」悪いと思っているなら、毎回毎回連絡しないと思うので、全く悪いと思っていないと思います。
仲直りしたと思ったら、また喧嘩、そして我が家にやって来るの繰り返しです。
子どもが生まれたら、はじめての子育てと私の産後のメンタルが心配です。それにプラスで義両親の夫婦喧嘩が起こると思うと怖いです。
そして仲直りしたあとに、義父が毎回「ストレスをためずに、健やかに過ごしてね」と言ってきます。あんたらが一番ストレスの原因だわ💣と言ってやりたくなります。
いい加減、こちらに頼らず夫婦で解決してほしいです。
- ポコちゃん(2歳0ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
逆なら分かります😇
こちらが喧嘩して実家に帰る、は全然ありだと思うけど、図々しいなあ…。
喧嘩ごときで息子の家に来るなんて。もし喧嘩して直ぐに家に来れる距離じゃなかったらどーしてるんでしょうね🙄🤔
義両親だからこそ夫婦のお手本になって欲しいです。
絶対にストレスになりますよね…
旦那さんにこれが続いたら耐えられないと伝えた方がいいと思います😂😭

ママリ
旦那さんが何か言うべきだと思います💦
子供が実家に帰るのとはわけが違います😳
じゃなくても🤰中なのに🤦♀️
-
ポコちゃん
ありがとうございます😢
義父はかなり激しく怒るタイプで、家の中の家具をハンマーで壊したり、自殺未遂をしたり、、、義母に何をするかわからないから、夫は心配なんだと思います。
何回も繰り返されると流石に私は、私たち夫婦がダメになると思ってしまいます😞
夫の誰にでも優しいところが大好きな反面、子どもも生まれるのにどうなるのかなと不安です。- 10月9日

退会ユーザー
旦那さんに断ってもらえませんか?
いつか誰かがガツンと言わないと来れる距離にいる限り一生続く気がします。
-
ポコちゃん
ありがとうございます😢
私もガツンと言わない限り、永遠に続くと思っています。
そもそも義母が自立出来ていないから、家出したはいいものの、どうしたらいいかわからず息子に頼るばかりです。
子どもも生まれるので、いい加減にしてほしいと言ってもらおうと思います😞- 10月9日

やみやみ
旦那さんに何か言ってもらった方がいいです😔😔😔
産後のメンタルはほんとに脆くて、
ちょっとの事でも大きなストレスになります。。
人生でストレスを感じたことない人間でしたが、育児ノイローゼになりました😭
ホルモンバランスの問題なので、本当どうしようもできません💦
旦那さんが分かってくれないようなら、もう自ら言っちゃいましょう👊
-
ポコちゃん
ありがとうございます😭
産後のメンタルは、想像以上に大変なのですね。それプラス義両親に振り回されると、私たち夫婦がダメになると思います😞
夫は理解もあり、誰にでも優しく、家族想いなので、義母のことも心配なのはよくわかるんです。
言い方悪いですが、その優しさを利用して頼ってくる義母に本当に腹が立ちます。
私も妊娠して、子どもを守らなきゃと言う本能からか、少しきつめに義両親に言うことも増えたので、この勢いで言ってしまいたいです🤬- 10月9日
-
やみやみ
特に、義母にはガルガルやばいですよ。。(笑)😭
うちの旦那も優しいのでお気持ちめちゃくちゃ分かります!!
あれしてこれしてって何でも旦那に頼んでる姿見て腹が立つので
いやいや旦那仕事終わりなんよ、お義母さん自分でしんさいや。って義母にキレます😂😂😂笑
旦那味方につけてたら、義母なんて全く怖くないですよ!!👌🏻👌🏻👌🏻
ポコちゃんさんの旦那さん優しいのでしたら、
遠慮なく言っちゃいましょう💓(笑)- 10月9日
-
ポコちゃん
夫にはガルガルなるからね!とは話していたのですが、ここにきてまさかの義母が登場して参ってます😞
義母にキレることができるれっそさん、カッコイイです💪
義母のことで前から悩んでたので、しっかり夫を味方につけて、私も逞しくならなければ😫- 10月9日

のりたまこ
連絡してごめんねとか絶対思ってないですよね😑
うちの義母もそうなんですが、私はこう言う人ってそういっておけば許してもらえると思って言ってるだけだと思ってますw
-
ポコちゃん
ありがとうございます😢
絶対思ってないですよね笑
もう毎回過ぎて謝られて笑ってしまいました😗
割り切って考えることも一つの手ですね!!- 10月9日

ななみ
旦那さんにガツンと言ってもらうしかなさそうですね🥺
これに孫フィーバーも加わってもっと来るようになる可能性もあるかと💦
私も孫フィーバーで週3きたりアポなしもありでイライラしたので旦那に言ってもらいました!
旦那さんも自分の親だしって気持ちもあると思いますが嫁姑をとりもつのは旦那さんしかいないので😅
-
ポコちゃん
ありがとうございます😢
孫フィーバー、絶対になる可能性大です!義兄夫婦が既に両親に呆れて、孫を会わせない!と宣言しているので、うちに負担が😞
そうなんですよね、夫の気持ちもわかるんですが、毎回「私の味方はあなた以外いないんだからね!」と言い聞かせています😩- 10月9日
ポコちゃん
ありがとうございます😭
義実家で私たち夫婦が少し言い合いをしたら、すぐに義父は「うちに喧嘩は持ち込むな」と言ってくる割に、自分たちはどうなのって思ってしまいます🤐
夫の兄は近くにはいないものの、両親に呆れて絶縁寸前のため、夫に頼ってくるんです。
今日も夫がいないところで、義母から「家にいるの怖いから今日の夜もそっちに行っていい?」と聞かれ、ダメですなんて言えずじまいでした😞