
シングルマザーの皆さん!又は元シングルマザーの皆さん!幸せエピソードお聞かせください✨✨
シングルマザーの皆さん!
又は元シングルマザーの皆さん!
幸せエピソードお聞かせください✨✨
- ママリ
コメント

あめんぼ
ママリさんは最近なにか幸せな事があったのですか?なんだか嬉しそうですが

の1
欲しいものとかダメって言われず何でも買えるのがホントに幸せです✨笑
車、服、靴とか元旦那がOKって言わないと買えなかったから😭
大変な事もありますがホントに楽しいです😊❤️
-
ママリ
買い物好きなんですね😆💓
お子さんと二人暮しですか??- 10月9日
-
の1
買い物大好きですよ😊❤️
やっと車も買えたし娘とショッピング行ってます🚗³₃
今は実家に暮らしてますが来年の夏には実家出る予定です🥺🏡(実家の近くに住む予定ですが。)
仕事も会社のご好意で子連れOKにしてもらってるのでホントに幸せです🤭
離婚したての頃とか離婚しようか迷ってる時はストレスで眠れなかったりしましたが😅- 10月9日
-
ママリ
最初から子供と自分だけで暮らすってかなりハードルが高いことなんでしょうか?
実家に帰れないので家を契約しようと思ってて…。
職場に理解があると、かなり幸せですね😲💓
私も今寝れない日々です!(笑)- 10月9日
-
の1
ハードル高くはないと思います!
私は娘が10ヶ月の時に離婚して風呂とかまだ1人で入れれなかったので実家に帰った感じなので😊
1歳4ヶ月だとご飯も1人で食べれるようになってくる頃だと思うしいけると思います!
ほんと幸せですよ🥺❤️- 10月9日

はじめてのママリ🔰
シングルです。
実家にお世話になっていますが、幸せですよ^_^
-
ママリ
幸せでよかったです!💓
- 10月9日

るー
元シングルです。
別居して最初の方は、自分で選んだ家具に囲まれてお気に入りの中で生活するのがすごい幸せでした🥰
誰にも邪魔をされる事なく、お出かけ先やご飯を娘と二人で相談して決められるのも楽しく、のほほんと暮らしてましたよ😃
再婚した今も幸せですが、やっぱりシングルの自由さには勝てないですね😂
-
ママリ
大変なことは何でしたか??
- 10月9日
-
るー
正直引っ越して三日目くらいにゴキブリが出て泣きながら退治したりの虫関連が一番大変でした😭
他には特に思い付かないですが、やっぱりお金の心配は常にありましたね😣- 10月9日

くうちゃん
とにかく自由なのはいいですよ^^*
特にこれがダメ!とか全くなかったんですが😂なんか自由さはありますね!
今はパートナーいて生活を共にして別の幸せありますが、生活を共にする分、相手の人生も責任持ってしまうのでやっぱり考えさせられますね😔
-
ママリ
一度結婚してると
結婚の責任の重さを考えさせられますよね。
自由っていいですね💓- 10月9日

らんらん
シングルになってもうすぐ一年です!元旦那がクソ人間なので腹が立って腹が立ってたまらなくなることは離婚後も多々ありますが、それ以外は幸せです💓子どもが寂しい思いしないかだけが不安です。
が、私は夫婦仲普通に良かったほうですが、喧嘩してイライラしすぎて寝れなかった日や、飲み会で帰りが遅すぎて不安や気になって眠れなかった日、怪しい行動が気になって眠れなかった日、些細な価値観の違いや言動を思い出して悩んだ。などなど結婚生活には大小様々ありますよね💦それがこの先ないと思うと幸せです^ ^現在実家ですが、子どもが寝たら親とも子どもとも違う部屋で一人でテレビ見ながら携帯つつきながらお菓子食べたり、友だちとラインしたりして遊ぶ日程決めたりして、その後は子どもの隣でグッスリ眠るのが幸せです💓
遊んで帰っても、親がご飯準備してくれてるか、そのまま友だち親子とみんなでご飯食べて帰ったり何も気にしなくていいのが幸せです💓
親も理解あるのでたまの飲み会に気持ちよく送り出してくれるのが幸せです💓
子どもが二人とも元気で可愛くて、子どもらしくて二人のやりとりを見るのが幸せです💓親に見てもらってたまには子ども一人ずつとデートするのが幸せです💓
上の方が書いているシングルだと分かると冷ややかな目で、とか本当に現代の話でしょうか?💦それはかなりの問題児なのか、シングルとかいない地域の話なんですかね?私は田舎ですが、シングルでも噂されるとか変な目で見られるとか全くないですよ!今は珍しくないので、あっここも意外とそうなんだ☝️って位です^ ^でも一応悲壮感ただよわないように身なりは綺麗にして、お洒落も心がけて、元気で活動的な母でいるようにはしています(^^)
頑張ってくださいね💓
ママリ
私はまだ離婚できてなくて、
やっと離婚の同意が得れそうなんです!!
シングルマザーって
未知の世界で不安なこと沢山あるのですが、幸せエピソード聞いて自分を奮い立たせようと思って聞いてみました🙌🙌
あめんぼ
うーん(・・;)
どちらかと言えば大変だとか辛いとか、寂しいエピソードの方が多い気がしますが。
ここで見ている限り、離婚してさっぱりした、あんな旦那といるより、シングルの方が気楽でいいとおっしゃる方も少数派ですがいましたね…
ご自分を奮い立たせるってすごいですね。私も見習いたいと思います。
ママリ
現実、大変なことばかりですよね💦
旦那のストレスは減るとは言え、父親と母親の役割を一気に一人で担うなんて命削りまくりですよね。。
あめんぼさんは
シングルマザーですか?
離婚考え中ですか?
あめんぼ
ごめんなさいどちらでもありませんが、身内にシンママがいて。
生活…お金だけじゃなく、気力も体力も使い果たし、本当に命削って生きてるから心配です
ママリ
そうなんですね…!
母親ってすごいですよね。
逃げたくても逃げれなくて命削ってでも子供育てていかなきゃいけなくて。
お母さんが必死に頑張ってる姿を見て育つ子供はきっとたくましくなります。
私は後々シングルマザーになるので、子供が大きくなったときに命削ってでも頑張って良かったーって思いたいです。
もしかしたらその身内の方も私と同じ気持ちなのかもしれませんね。。
あめんぼ
ええ
窮屈な暮らし、旦那さんがいるのにワンオペ、ケンカ、浮気、レス、
我慢ばかりのあの頃に比べたら暮らしは厳しいけど今はどれほど幸せかと申しております。
確かに幸せそうです。本当に地獄から抜け出したと本人は満足そう。
ご相談者さんもどうか頑張ってください。
応援しています
身内の者は生活は困窮し、明日があるのかわからない暮らしと、旦那さんがいない事で世間にも冷ややかな目で見られ、子供はシングルだとわかると周りから同情され、何かトラブルがあるとあのうちはシングルだから家庭に問題があると言われるそうです。
誰にも頼れないというプレッシャーと戦っていると時々愚痴をこぼします。母と父の役割を1人でまかなうのはさぞ大変だと思います。
そんな中、よく子供を育てていると、尊敬します。
世間はまだシングルには温かくない世の中のようですが社会も少しずつ変わってきています。
ご相談者さんも体に気をつけて、どうか無理をならさぬよう
ママリ
ありがとうございます!!