

ゆうかちゃゆ
ダイソンのコードレス持ってますが、猫砂もギュンギュン吸いますよ〜!見えないホコリもいっぱい吸ってくれるので直ぐに中身いっぱいになります♪
ただ、音が煩いですが…笑
コードレスを1回使うと、コードがある掃除機使えなくなります(´°ω°`)

あ☆み!
ダイソン使ってます🎵
ダイソンならコードレスでもコードレスじゃなくても凄く埃を吸ってくれます‼ホントにびっくりするくらい…❗クイックルワイパーで掃除したのに…まだこんなに埃が残っていたのかーーっ‼て驚きます(笑)
ただ、ダイソン重いです(←コードレスじゃないやつ(^^;)

まままり
ダイソンのコードレスではない方を使っています♪かなり吸引力はあります♡
コードレスだとバッテリーに寿命がありそうで(^^;)あと見えるところに掃除機を出しておきたくないのでコードレスは考えていませんでした♪
お値段からもわかると思いますが、トルネオよりダイソンの方が吸引力はあります♡トルネオを使っている友人が言っていました♪

すにっち
ダイソンのコードレス使ってます☀
主人がこの季節、裸足でサンダルなので砂とかくっつけてきますが、たくさんとってくれます😆
音はうるさいですが、さっとすぐだして使えるのがいいです✨
ただ充電式ですが、あとどれくらい電池残量があるかわからないので、
使ってる最中に突然切れて困ることもあります😅
充電頻度とかの工夫が必要です(笑)

leah0925
まとめての返信で申し訳ありません!!コメントありがとうございます☆やはり、ダイソンが圧倒的人気ですね♪ダイソンならコードレスがいいかな?と思っていたのですが賃貸なのであのホルダー?みたいなやつを付けられないのですが…。コードレスの皆さんは、賃貸ではないですか?もし、穴をあけない収納をされている方がいらしたら教えていただきたいです(T-T)

ゆうかちゃゆ
うちもアパートですが、ヘッド外して普通に押入れの一角にしまっています(*´°`*)
普通の掃除機よりコンパクトなので、押入れに入れてても不自由に思った事はないです╰(*´︶`*)╯

すにっち
賃貸なので、ホルダー使ってません😅
今は部屋のすみに常に立てかけています。
滅多なことでは倒れてこないです😃leah0925さん
コメント