
コメント

ママリ
建売住宅住んでます。
造りはもちろんですが、2階建てであること、駐車場2台停められること、間取り、立地、学区を重視しました!

プペル
駐車場最低2台
一階にシャッター付き
庭付き
二階建て
これは建売買う時の条件で
買う時その家を見る時
カーテンレールついてない家ならコンコンと叩いて
裏地があるか確認(前営業さんにここを確認するといいと言われました。安い時下地が入ってないことがあるとのこと。)
その土地は土地にする前は何だったか
その家の周辺の自治体がどのくらい活動してるかとか
全てのドア開けたり閉めたりしてみてください
案外やりづらいなとか色々感じるかと思います。
風向きや日当たりこれも気にしてみてください
我が家は風がすごくて近くに学校がある関係で風がすごい日は窓開けてると砂がガンガン入ってきます🤣
-
プペル
コンコンとと叩いて
下地が入っていれば中身が入っているような低い音がなるそう。入っていなければ高い音で空洞のようなコンコンがなるそうですよ!
最近は結構下地が入ってないカーテンレールもなしの建売住宅もあるそうです。
例えば、前の土地が田んぼだったりすると水捌け問題だったり
ハザードマップとかも見てみてたりするといいかもです!
自治体。。これはできれば下調べした方がいいと思います。
自分で聞くのもいいかと思いますが、営業さんに聞いてもらうとかでもいいと思います。
ちなみ私の班は、年に2回班費、区費を払い
毎月第一日曜日は朝7時から短時間ですが掃除
年に何回もソフトボール大会、バレーボール大会、区の運動会、町の運動会、これが勝てば、お疲れさん会が夜にあり、新年会やら集まりが多いです💦
ただ、班のみなさん仲が良く、強制ではないのでまだやりやすいです。
他のところはいつも意見が違ったりしてギスギスしていたり
持ち家だけでなく、アパートも招集されるところもあるとか。しかも強制で💦
こんなこともあるので、どのくらい活動するのかとか下調べするといいかもしれません。
山が近いんですね🙄
高台だとたしかに冬は寒いかもしれませんね。。
冬道路が凍結するのかとかも調べておいた方がいいかもですね💦
毎日通る道が凍結とかになると怖いと思うので💦- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰みー
明日また行ってみるので確認してみます^ - ^
今まで見たところはカーテンレールがついてないですよ!
なので別途料金がとられると言われました。
一生の付き合いになりますからね、、
周りの活動は大事ですね。
凍結になると怖いですね😭
そこら辺も調べたいと思います。
詳しく教えて下さりありがとうございます😊- 10月10日

はじめてのママリ🔰みー
コンコンと叩いてどうなったら裏地がないとわかるんですか?
家だけをみていたので前の土地だったり自治体の活動のことなんて考えてもいませんでした。
そこら辺大事ですね^ - ^
今気になっている物件が山が近くて高台なので冬は寒そうです
はじめてのママリ🔰みー
駐車場2台は大事ですよね!
全ての条件にあてはまる家はなかなかないな〜とつくづく思いますね😭