
フォークとスプーンの練習させたいのですが中々踏み出せず‥どんな物から試せば良いのでしょうか?
フォークとスプーンの練習させたいのですが中々踏み出せず‥
どんな物から試せば良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

さき
バナナとかから始めました😊
今までバナナだけ自分で食べさせてます😅

hm
フォーク、スプーンを使うものはどうしても汚れてしまうので調味料など使われていない白米や、ハンバーグはケチャップなどなしでフォークで刺してあげていました。
-
はじめてのママリ🔰
汚れるの嫌ですよね😹
ありがとうございます!- 10月8日

退会ユーザー
今まさに練習中なのですが
スプーン→ご飯やオートミール
フォーク→バナナやパンケーキ
など比較的ひっくり返されても汚れにくい物だけ自分ですくったりできるようにしてます😂
はじめてのママリ🔰
1回刺せたらすぐ上手になる物なんですかね😩
さき
上手ー!と思っても次の時は結局手掴みだったり、親の思うようにはいきませんね😅