※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

予防接種の際は前開きの服が便利ですか⁇ かぶり服だと注射時に羽織れない心配があります。

予防接種のときは前開きの服の方が良いですか⁇

前回は、オムツまで脱いで裸で体重測定のあと、着ていた前開きの服を閉めずに羽織るだけにして診察を待って、オムツ姿で検診、その後服を羽織った状態で注射、でした。

かぶりだったら羽織れないのでどうなるのかなぁと思っているのですが…🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはいつも体重は無しで、お腹と背中の聴診器→注射なんですが
片方の袖だけ服を脱いで半分だけ着てる状態で聴診器して注射は日によってどっちの腕からかが変わるので
脱いでる方ならそのまま差し出す、脱いでない方なら腕まくりする
ってかんじです☺️

赤ちゃんのうちは被りじゃないほうがもし脱ぐことになったとき後々楽かなとは思いますよ☺️

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます🌼
    なるほどです🤔
    病院行くときは前開きの服で行こうと思います🙇‍♀️!

    • 10月7日
K

被りだと首のとこから片腕腕だして注射してもらってました☺︎

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます🌼
    首元から出すんですね😳もうちょっとしっかり首とかすわってから被りにしようかと思います🙇‍♀️!

    • 10月7日