
コメント

退会ユーザー
不安ですよね😭
私はまだ心拍確認前なので、早く次回の検診に行きたいです💦

梨
同じ週数なのでコメントしました!
本当今の時期、不安しかないですよね🥺
検診日までが、かなり長く感じますよね😂❗️
-
はじめてのママリ🔰
不安になりますよね😭😭
次の検診までが長くて
はやく無事を確認したいです😣✨
お高い元気に育ってる事を願います😭😭💕- 10月9日
退会ユーザー
不安ですよね😭
私はまだ心拍確認前なので、早く次回の検診に行きたいです💦
梨
同じ週数なのでコメントしました!
本当今の時期、不安しかないですよね🥺
検診日までが、かなり長く感じますよね😂❗️
はじめてのママリ🔰
不安になりますよね😭😭
次の検診までが長くて
はやく無事を確認したいです😣✨
お高い元気に育ってる事を願います😭😭💕
「胎動」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
娘の時は9ヶ月の時に異常が見つかり入院になって、出産後NICUに入ったりしてたので、安定期に入ったって、いつどうなるかわからないので、安心は出来ないですが、赤ちゃんの無事をはやく確認したいですよね😭😭
退会ユーザー
大変でしたね💦
自分が経験すると、余計に不安になってしまいますよね😭
私は胎嚢確認後に流産したことがあるので😞
はじめてのママリ🔰
心拍確認前に流産の経験があると、心拍確認出来るまで不安ですよね😭😭
お互いお腹の赤ちゃん無事育ってますように😭😭✨