![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![結絆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結絆
就寝前のおトイレ
出ないと言っても、しばらく座らせてみたら、たまに出る事あります
オネショシーツ
オネショケット、オネショズボンとかですかね?
お腹の冷えたいさくにもなります。
![いつも ありがとう🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつも ありがとう🍀
夏は嫌がってましたけど、おねしょケット?穿くやつしてました✨
真冬は、洗える羽毛のスリーパー着せて寝かせてたので、被害はスリーパー止まりでしたっ👍️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。私の布団に被害が…だったので悩んでました。
- 10月7日
はじめてのママリ🔰
どこに売ってありますか?いくらくらいですかね?おねしょズボンなど。
結絆
しまむらとか、ショッピングもーでも比較的リーズナブルな値段で手に入るとおもいます
楽天だと
幼児向けオネショズボン
安いのだと千円しないでかえたりします。
下半身に巻くブランケット?のようなものは、寝相でずれたりすることもあるので、おすすめしません