
3歳の子供がスプーンやフォークの持ち方が上手くできず悩んでいます。友人の子供は2歳前から正しい持ち方を自然に身につけていたそうです。同じような状況の方、どうでしょうか。
スプーンやフォークの持ち方についてです。
3歳になりますがなかなか正しい持ち方が出来ずグーで上から掴む感じで持ちます。何度教えてもなかなかできません。(ちなみに箸はエジソンを使っているので暫くそれでいこうと思いますが...)
友人の同じ歳の子どもは2歳前からからすでに正しい持ち方をらしていました。(友人は特に持ち方を教えた訳ではなく自然とそうなったと言っていました)
同じくらいのお子さんのいる皆さんのところはどうでしょうか...
- ママリ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私も同じ持ち方ですよ〜直りません😰

退会ユーザー
最初から完璧には出来ないので、まずは下からグーで握らせてみたらどうですか?
幼稚園の先生はそう教えてましたよ😊
-
ママリ
そうなんですね!いきなり正しい持ち方だと混乱してしまっている様子だったのでやってみたいと思います。ありがとうございます😊
- 10月8日

メメ
個人差あるので3歳なりたてだし気にしなくて良いかなーと思います☺️
取り敢えずは下持ちが出来るように都度かるーく
「こうした方が楽ちんだよー」
みたいに教えてあげていけば良いかなと。
-
ママリ
ありがとうございます😊やはりいきなりは難しいですね。少しずつやってみたいと思います。
- 10月8日
ママリ
仲間がいて安心しました💦
気長にいこうと思います。
ありがとうございます。