
虫歯菌が気になるけど、フーフーで気を付けていたけど知らずにやってしまった。虫歯菌を気にせず一緒にあげても大丈夫かな?歯ブラシはしっかりしている。
虫歯菌ってフーフーでもだめなんですね、、
絶対お箸変えたりって物凄く気を付けてたのに
フーフー知らなくてしまくってました😭
もう、虫歯菌気にせず一緒にあげてもいいですかね?
歯ブラシはしっかりするので、、😭
- ♡
コメント

はじめてのママリ
歯磨きが1番大切ですよ💡
チョコ大好きな息子ですが
虫歯ゼロです!!!
私はチューもしてます笑

ねこ
普通にお箸使ったりフーフーしてましたが虫歯ゼロですよ!
私自身も歯医者に行って綺麗にしてもらってます☺️
-
♡
物凄く気を付けてたけど、フーフーが駄目と今日知ったのでもうお箸一緒にしちゃいます😂!
私は虫歯に敏感なのですが、実父が虫歯になりやすい体質なので色々と心配で😭
歯磨き頑張ります😭✨!- 10月6日

®️®️
抱っこ紐したまま喋ってもアウトですよ😂
虫歯菌気にするより歯磨き徹底する方が現実的です!
-
♡
みたいですね😂
もうびっくりです😂
元々歯磨きは徹底してたので、虫歯になりやすい体質じゃない事を祈ります🥺- 10月6日

退会ユーザー
チューしたって、お箸を共有したって、甘いもの食べたって、歯磨きを正確にしていれば虫歯にはなりませんよ!
-
♡
歯磨きは毎日抑えつけて本気でしてるので大丈夫なはずなんです😂もう、お箸共有することにします。笑
- 10月6日

Kotori
食べたら磨くができれば大丈夫じゃないでしょうか?
かくいうわたしは娘を虫歯にしてしまいました😨
今度治療します、、、
諦めずに頑張って下さい🥰
-
♡
虫歯もなりやすい体質なりにくい体質あるので、どれだけ気をつけてもなる時はなりますよね😢!
ありがとうございます!虫歯もにならない限り頑張ります😭💗- 10月6日

はじめてのママリ🔰
フーフーと抱っこ紐で喋ったらダメっての聞いてから虫歯菌の事は諦めました😂笑
そんなん無理だし!!!!!と思って、開き直ってチューとかも解禁しました😂笑
歯磨き頑張る方が現実的ですよね😭
今までの苦労は無駄じゃないです!!
でも切り替えて頑張りましょう〜☺️💓
ちなみに義実家とかには虫歯菌がうつるらしいんですよね〜って言って食いかけの物とか箸の使い回しは禁じてます😂笑
-
♡
私も今日知って衝撃受けました。。笑
絶対無理ですよね😂
ほんと切り替えて頑張ります!ありがとうございます😭💗
ちなみに私もこの間義実家にさらっと虫歯菌怖くてお箸共有は避けてるんです〜って言ってしまったところです。。(笑)- 10月6日

あやか
虫歯菌は気になりますよね💦
私は歯科教室で今しか頬擦りしたり。チューできません!たくさん触れ合ってください!と言われて(笑)納得しちゃいました。三ヶ月毎の検診と毎日の歯ブラシで今のところ大丈夫そうです。
私事ですが、私は虫歯よくできてましたが、私の妹は30年、1本もありません。要は習慣みたいです。
-
♡
虫歯なったら本人が一番辛いですもんね😭予防できる事はなるべくしてあげたいので物凄く気にしていたのですがほんとびっくりです。
虫歯って結構体質もあるんですよね😭💦全然歯磨きしてない人でもならない人はならないし、、不思議です。笑- 10月6日

退会ユーザー
歯磨きが1番大事だと思うので、それを気をつけてたら大丈夫だと思います!!✨🦷
♡
自分が歯医者で働いてたのもあって、絶対虫歯にはさせたくない!と思っていたのにまさかフーフーが、、😨って感じで😭😭
歯磨き頑張ります!笑
チューしたくなるぐらい子供って可愛いですよね❤︎笑
はじめてのママリ
フーフーどころか会話で唾飛んでると思うんですよね💦
飛沫感染とかありますし💦
なので虫歯菌気にしすぎてる人って気にしてるの無意味じゃない?と個人的に思ってました笑
♡
いや、もう唾は論外ですよね😂(笑)
フーフーも、駄目。会話も駄目。なら、いっその事虫歯菌気をつけようとかそういうの無くしたらいいのにって思いました。笑