
同じ郵便局から複数の荷物が届く場合、2人の配達員がそれぞれ配達することはあるのでしょうか。普通は1人が複数の荷物を一度に配達すると思いますが、不思議に思い質問しました。
荷物が複数あって同じ郵便局から届く場合、2人の配達員がそれぞれ届けることってあるのでしょうか?
普通は1人が複数の荷物を一気に配達するものではないのでしょうか?不思議に思ったので質問させていただきました。
わかる方いましたらお願いします!
- かすみ(7歳)
コメント

あーちゃん
ゆうパックと定形外とかで定形外がポストに入らない場合は別々でもあり得ますよ!!
かすみ
返信ありがとうございます!
全く同じ大きさの荷物です!
あーちゃん
なら郵便局に荷物がついた時間によって別々もありえますよ!
かすみ
時間を見ると1時間ほど差がありました!
あーちゃん
なら別々でもおかしくないと思います!
かすみ
商品をまとめて配送を希望していて配達員2人が同じ時間に合わせて配達することってあるのでしょうか?
あーちゃん
別々の時間に郵便局に到着し別々の方が持って配達に出てるのであればあり得ないことではないですよ!
かすみ
配達員2人が待ち合わせのような形で1人が家の近くで待っていて後から1人が来てポストに入れて2人で去っていったのでこんなこともあるんですね!
あーちゃん
まとめて希望されてたので同じ時間の方がいいと思い待ち合わせと言う形を取られたのではないですかね!
親切な配達員さんでしたね!
かすみ
そこまでしてくれるとは思いませんでした😳
あーちゃん
優しい方もいらっしゃるんでしょうね!!