
コメント

退会ユーザー
年齢とか生活習慣とかストレスかなって思ってます😖

退会ユーザー
なんですかね??当時20代前半だったけど私はなかなか出来ず結局上の子出産から5年空きました!!
-
きなこ
コメントありがとうございます😊
20代前半なら若いですよね!5年間、辛い思いたくさんしましたよね。お疲れ様でした。- 10月6日

み
私が何かの記事で読んだのは、妊娠出産で少なからず内臓の位置が変わるから(子宮に押しやられて)、それで2人目不妊になる人も逆に出来やすい人もいるとのことでした🙄💡
私は1人目がなかなか授からず5年ほどかかりましたが(20代)、1人っ子かな~と思っていたところの2人目自然に授かりました(30代)。
もちろん年齢もあると思いますが、こんなパターンもあります💦
-
きなこ
コメントありがとうございます😊
そんな、自分の努力ではどうしようもないことが😱😱でも、逆に出来やすくなる人もいるいるのでなんか納得です。そんなパターンもあるのですね!でもおめでとうございます🎉- 10月6日

®️®️
母は21で私を産み、その後2人目不妊のまま授かれませんでした。
年齢は関係ないと思います。
-
きなこ
コメントありがとうございます😊
お母様の時代から二人目不妊ってあったのですね。一人目と二人目、何が違うのか…なかなか授からずに悩んでます。- 10月6日
-
®️®️
母は現在47になります。
(私は今年26になります)
母は「お金をかけて不妊治療まではしたくないから、自然に妊娠できなければ諦めるって決めてて、結局そのまま妊娠できなかった」と言ってました。
そんな悩みを知らない子どもの頃の私は、親に何度も「弟でも妹でもいいから欲しかった!!」などと責めてしまいました、、、- 10月6日
-
きなこ
お母様お若いですね!
その時代から不妊治療ってあったのですね。
お母様、辛かったでしょうね😣でも子供だから何もわからないし悪気はないし…😅望んでる全ての人に子供ができればいいのに…って思います。- 10月6日

nacoco🍑
何ですかね?難しいですよね...
私は1人目を授かるまでに少し時間がかかり病院にも少しだけ通っていたので2人目も覚悟して早めに妊活始めようかなぁってゆるっと始めたら授かることができました。
女性の体って不思議ですね...
-
きなこ
コメントありがとうございます😊
逆のパターンですね!ほんと、女性の体は不思議ですし、妊娠出産は奇跡ですね。- 10月6日

Himetan❤️
年齢ではなく排卵とかホルモンのバランスや生活習慣やストレスが関係すると思いますよ🤔
私は1人目は5年ほど授かるまでかかりましたが、2人目は年子ですぐに授かりました☺️(30代後半)
-
きなこ
コメントありがとうございます😊
逆のパターンですね!一人目の時は不妊治療とかされてましたか?- 10月6日
-
Himetan❤️
1人目と時はクロミッド使いましたがなかなか授かれず、それ以上の不妊治療は費用的にも精神的にも余裕もなかったりして…薬も辞めて子供は無理かもと諦めたらすぐに授かりました☺️- 10月6日

トモヨ
産後体質が変わる人も居るので、体質も関係してくるのかなぁと🤔🤔
1人目は26歳で2周期目に、2人目は28歳で1周期目に授かりました★
知り合いに、1人目34歳、2人目36歳で妊娠してる人が居ます(^O^)
-
きなこ
コメントありがとうございます😊
確かに、体質変わったのかもです。
一人目も二人目もすぐに授かれて羨ましいです😍- 10月6日
きなこ
コメントありがとうございます😊
やはりそんな感じなのですかね…。一人目は夜勤とかしてて食生活も乱れ遊び呆けてたのにすぐにできましたが、二人目はなかなかできなくて😣