
歯科衛生士さんに質問です虫歯の治療で、少し削って白いものを詰めた歯…
歯科衛生士さんに質問です
虫歯の治療で、少し削って白いものを詰めた歯がいくつかあるんですが、白い詰め物って、黒ずんだりしますか?
前に歯が黒くなってる部分があって、歯医者に行ったら、白い詰め物が経年劣化すると黒くなると言われたんですが、本当でしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ポテト
劣化しますよ。
レジンと呼ばれるもので、簡単に言うとプラスチックのようなものなので、お茶などの色も移りますし使っていてすり減ってきます。

みん
プラスチックなのでかけやすいですし、変色もあります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
変色してても問題はないんでしょうか?(見た目以外で)
全部が黒くなってるわけではなく、何ミリだけ黒くなってる‥ という感じなんですが。
歯医者に行ったら、なおしたりするんでしょうか?- 10月6日
-
みん
変色はある程度はプラスチックなので仕方ないと思います。あとはかけているとそこが磨きづらくなり、虫歯になることはありますね😭
- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
変色してるのはわかるんですが、欠けてるとかはよくわからないんですが、先生が見たらわかりますか?
自分だと虫歯と変色の区別もちゃんとはわからなくて😅- 10月6日
-
みん
先生が見てくれたらわかりますよ(^^)気づかなくて深くまで虫歯になっちゃった!なんて言ったらもっと削らないといけなくなるので、歯の定期検診は結構大事ですよ😊✨
- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
いつも半年おきに定期検診してたんですが、コロナでしばらく行ってなくて‥ 1年はたってませんが、10ヶ月くらい行ってなかったので、行ってきます✨- 10月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
変色したり、すり減ったりしてたら、歯科に行ったらなおしたりしますか?
それとも虫歯とかになってなければ、そのままでしょうか?
ポテト
変色していてもご自身が気にならなければそのままで大丈夫ですが、すり減って歯と詰め物の間に隙間が出来るとそこが虫歯になりやすいので、詰めたのが古いなら詰め直した方がいいかなとは思います😄