
コメント

ひぃ✳︎
白湯はないですが⤴︎麦茶は飲ませてました👍

あーみ◡̈
離乳食の練習で少しスプーンで
飲ませましたー!
4.5ヶ月くらいの時です!
保健師さんがおっぱいとかミルクだけで
水分たりてるから大丈夫って
お話されてましたよ(^^)🎶
-
ミッピちゃん
水分は足りてるんですね!それ聞いて安心してしました!ありがとうございます(*^^*)
- 7月17日

かたかな
白湯や麦茶を飲ませてましたよー!
母乳で足りるなとも思いつつ、哺乳瓶や母乳以外に慣れとかないと後で大変なので。
-
ミッピちゃん
色んな意見があって迷っちゃいますね!確かに…慣れないと大変ですもんね!
ありがとうございます(*^^*)- 7月17日

てここ
離乳食を始める時に麦茶を一緒に始めました!
昔は白湯をあげてたみたいですが、今は母乳やミルクで足りてるから大丈夫と助産師さんに言われました。
無理にあげなくても私はいいかなぁ〜って思いますよ。
-
ミッピちゃん
昔と今は違いますもんね! 母にいわれて気にしてましたが、、安心しました!ありがとうございます(*^^*)
- 7月17日

しぃ0415
汗かいてるんであれば水分補給したほうがいいと思います~
暑いので脱水ならないためにも(^^)
うちは3ヶ月くらいから白湯始めました!!
-
ミッピちゃん
3ヶ月から始めたんですね!!沢山の意見があって迷ってしまいます(°_°)参考にします!ありがとうございます(*^^*)
- 7月17日

ゆーたん3
私ももうすぐ3ヶ月になる息子がいますが白湯飲ませるのか分からなくて1ヶ月検診の時に聞いたら母乳あげてれば平気です。
離乳食が始まってから白湯や麦茶を飲ませてみてくださいっていわれました。
だから私はまだあげてません。
-
ミッピちゃん
母に絶対あげたほうがいいよ!!皆白湯を飲ませるのが普通だよ!って言われたので…心配してました!安心です(*^^*)ありがとうございます!!
- 7月17日

ポコぴこ
わたしは、さゆも麦茶も与えています😃沖縄なのでとても暑く喉を乾く頻度が早いため、母乳だけじゃ私が追い付かず😅
-
ミッピちゃん
沖縄暑そうですね(^_^)でもステキな環境で羨ましいです(*^^*)
汗かいたら追いつかないんですね!ありがとうございます!参考にします(*^^*)- 7月17日

しゅり
私は子供2人とも白湯も麦茶もあげませんでしたよ( ´ ▽ ` )ノ昔は白湯あげなさいって言われてたみたいですが、母乳で間に合ってました。離乳食あげるようになってからは食事の時だけ水分とらせましたが、それ以外は母乳でした。ちなみに沖縄です。
-
ミッピちゃん
暑くても母乳で間に合ってたんですね(*^^*)それ聞いて安心しました!母に言われて心配してたので…。。ありがとうございます(*^^*)
- 7月17日

べっこう
お乳とミルク以外与えたことないです。
外出や沐浴の後は早めにお乳をあげてます。
-
ミッピちゃん
そーなんですね!!色んな意見が聞けてありがたいです!ありがとうございます(*^^*)
- 7月17日

ろろろろろん
ここで白湯をあげるって方が結構いたので、一度あげてみたことが有るのですが、その後のミルクをその分飲まなかったので…それ以降白湯をあげるの止めました(><)
今はまだやっぱり栄養のある母乳かミルクで水分取って貰いたいなって。
うちは5ヶ月過ぎたらもう一度あげてみようと思ってます~♪
-
ミッピちゃん
そーなんですね!お腹がいっぱいになって飲まない可能性もありますもんねー(^^;;
コメントありがとうございます(*^^*)- 7月18日

かな♡
母乳は甘いのでおっぱいをあげても赤ちゃんはすぐ喉渇きますよ😓
最近麦茶だと飲まないかも知れないのですっごい薄めてあげるか白湯でいいと思います♪(´ε` )
-
ミッピちゃん
色んな意見があって迷ってしまいます!コメントありがとうございます(*^^*)
- 7月18日

退会ユーザー
一時期、哺乳瓶を忘れない為にお風呂上がりにお白湯飲ませてましたが、哺乳瓶嫌いが進行し断固拒否になってしまったので、今は飲ませてません(´・ω・`)
母乳で水分しっかり取ってるので、今は母乳以外飲ませてません(^^)
離乳食が始まったときが怖いです(笑)
-
ミッピちゃん
私も完全母乳なので、離乳食開始は怖いです!笑 コメントありがとうございます(*^^*)
- 7月18日

退会ユーザー
昔のひとが白湯あげなさいっていうのは、昔のミルクは今のミルクに比べて質が悪かったからです。
ミルクだけではマグネシウムなどのミネラル分が足りないとされていたので、マグネシウムを含む水道水が元になる白湯を飲ませなさいと指導されていたようです。
それが根強く残って、母乳だけで充分足りてる場合にも白湯をドンドン飲ませていたようです。
今の育児では母乳かミルクが足りていれば、白湯は必要ないとされています。ミルクでも、質が母乳に限りなく近い成分なので。
きちんとした根拠があるので、お母さまに話してみてはどうでしょうか。
-
ミッピちゃん
根拠が聞けて良かったです!!ありがとうございます(*^^*) 母に説明してみます!! 白湯は離乳食まで飲まさない方向で育児しようと思ってます!
- 7月18日
-
退会ユーザー
うちも実母と白湯でひと悶着あったので、色々調べた結果です 笑
うちは必要ない白湯を母が勝手にあげた結果、乳頭混乱状態になってそのあと元に戻すまで大変でした(^^;- 7月18日
-
ミッピちゃん
根拠を説明したら納得してくれました!コメントありがとうございます(*^^*)
- 7月18日
ミッピちゃん
そぅなんですね!コメントありがとうございます(*^^*)