![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
息子が赤ちゃんの頃、やってましたよ😊
月齢に合わせておもちゃが届いてさすが、こどもチャレンジ、興味示してました‼️
そのうち、好きなものができてきたのでアンパンマンやトーマス、電車など。
好きなもの買ってあげた方がいいなと思ってやめました。
また、年中になってからお勉強したい‼️と言い始めて再開しました。
![あゆたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆたん
生後6ヶ月からですがやってます!
月齢に合わせたおもちゃや絵本が届きます!
気に入るおもちゃもあれば、別に興味無いのもあったりです笑
絵本はとても興味津々に見てくれてます!
毎月おもちゃや絵本買い足さなくてもなんとかなるのと、買うにしてもどんなのがいいかなど参考になるのでやってよかったです😌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
6ヶ月からやってます😚
おもちゃや絵本は気に入ってるのもあれば全然興味なさそうなのもあり‥😂
一緒についてくる冊子に月齢の離乳食の目安とか、発達の目安が書いてありそれは参考になったのでよく見ていました!
月2000円ちょっとですし、内容的には満足してます♡
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
6ヶ月から継続中です😊
娘には合っていたようで、未だに届いた瞬間はフィーバーしてます🤣
初めは興味無さそうというか、何がなんだかわかってなさそうでした💦
が、月齢とともに玩具で遊ぶようになり、「しましまじょー!」と呼び始めた頃には全ての玩具が娘の中で大ヒットです 笑
しまじろう好きじゃないみたい〜って1、2ヶ月でやめる方もいらっしゃるみたいですが、赤ちゃんが玩具を上手に持つくらいの月齢までは続けてみた方が合う合わないわかると思いますよ😊
コメント