
コメント

ちい
1人目出産後、同じく背中の痛みに泣いてました😰
私は、旦那にテーピング貼ってもらってました‼️少しですが楽でしたよー。
後は手のひらで擦ってもらってました…笑

rrr---✳︎
生後3ヵ月の赤ちゃんがいます👶
授乳中って身動き取れなくて体勢変えられないから、辛いですよね😭🗯
授乳クッションは使ってますか?
私は最初はよく使ってましたけど、徐々に使わなくなりました😂
産院のは中綿がしっかりした厚みのあるクッションでよかったんですけど、自分のは中綿弱くてすぐへたりそうで、使いづらくて😩
私は背中ではなく、骨盤と膝なんですけど…
最初はお試しコースで整骨院に行ったんですけど、契約するとなったら回数券的なの購入で数万円と言われ、えーーーっ!ってなって通うのやめました😂
そんな時に助産師訪問があって、上記話したら、助産師さんも実際に通ってるっていう整体を紹介してもらえて、安かったし笑、そっちに通うようになりました😊
生後2ヵ月だと、そろそろ助産師訪問あると思うので、赤ちゃんの事だけでなく、自分の事も相談してみるのもありだと思います😊
私もまた通院中ですけど、骨盤はわりと痛みがなくなって、楽になりました!
あとは膝なんですけど、おばあちゃんかってくらい、曲げ伸ばし辛いです😂笑
-
心配性のママ
すみません、コメント下にしてしまいました🙇♀️
- 10月6日
-
rrr---✳︎
私が行った整骨院では、『骨盤整体コース(90分4,000円弱)』ってのをお試しでやったんですけど、保険の適用外になるから高いみたいです😭
保険の適用内でやるとなると、1,000円前後でできるけど、時間は10分くらいと言われました😩
他の整骨院の料金システムとか相場はどうなんでしょう🧐💦
助産師さんは、赤ちゃんだけでなく、産後のママも気遣ってくれるので、きっとどこか良い整骨院とか治療院教えてくれると思いますよ😊❤️- 10月6日
-
心配性のママ
お値段安いに越したことないですが10分は短いですね😭
里帰り中でもうすぐ帰りますが、日中、子どもとふたりになるのが怖いです。。
背中の痛みに耐えられるか…
聞いてくださってありがとうございました!- 10月6日
-
rrr---✳︎
私も実家から自宅に帰るってなったときは、同じように日中ホントに不安でした😭💦
今でもたまに不安なときありますけど、少し余裕持てるようにもなりましたよ😂
逆に実家の親の方が心配して電話してくるくらいになりました🤣
あと‼︎
今書いてて思い出したんですけど、産む前に猫背のせいで背中痛い事ありました!
その時は通院しなかったんですけど、背中にも届く長さのハンディのマッサージ機買いました😀
結構使い勝手よくて、たまに旦那も使ってるし、遊びに来る友達もマッサージしてから帰ってます😂笑
いつでもお手軽にマッサージできるので、オススメです😊
早く良くなるといいですね😊
お互い無理せずのんびり頑張りましょうね😊❗️- 10月6日
-
心配性のママ
私も猫背です。姿勢よくを心がけてマッサージ自分でしようと思います。
四角のマッサージ器購入したの探すと出てきたのでそれを使おうとおもいます- 10月7日

心配性のママ
授乳クッション使ってます!使っても前屈みになって高さが合わないのでたまに+タオルケットを折り畳んだものをはさんでいます。
そんなお値段するんですか?!全部の整骨院がそういうシステムなのでしょうか💦
膝にもくると抱っこが辛そうです😢
今里帰り中でもうすぐ帰るので、相談して整体探してみようと思います。

パピママ
私は背中、腰、膝が痛くなり今、整骨院に通っています‼︎理学療法士がいる病院ならリハビリって感じで体をほぐしたり骨盤直したりしてくれます‼︎あとは家でする運動とか教えてくれて。保険も効くので一回500円ほどで30分くらにはしてくれます‼︎
-
心配性のママ
ワンコインですか?!お安い!!
そういうところを探せばいいのですね!- 10月7日
-
パピママ
スポーツとか書いてある整骨院なら理学療法士さんはいると思いますょ^_^
- 10月7日
心配性のママ
私もマッサージしてもらったりしましたが全然よくならなくて…プロにお願いする方がいいのかと思ったのですが、今コロナとか気になってみなさんどうしてるのか知りたくて…
コメントしてくださりありがとうございました!